▼HOME
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #018
2003年12月25日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
発信元:総合調査設計(株)
♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯
Merry Christmas to you !!!
♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯♭♪♪♪♯
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●年末のごあいさつ (代表取締役 塩見光男)
毎年のことですが、この時期になると決まって「早いもので・・・」と言いな
がら年末のご挨拶をさせていただく機会が多くなります。
確かに儀礼的な部分も多いとは思いますが、一年の節目として、また一期一会
を大切にする上でも大事にしたい習慣であると感じております。改めて一年を
振り返ることで、“人”への感謝の気持ちかみしめたいと思います。
皆様のご多幸と、来る年が平和であることを祈願いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
□□□□□INDEX□□□□□
■情報コーナー
○交通安全対策いろいろ
??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
○雑楽コーナー 〜 サイコロの1の目 〜
○お気に入りの一品 〜 another mind (上原ひろみ) 〜
■特選コーナー
○大阪探検隊レポート 〜 トワイライトクルーズ 〜
■編集後記
○クイズの答え
○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について
===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
さて、今回お届けいたしますのは・・・
===================================
●交通安全対策いろいろ (こぼチャン)
道路標識や路面標示は全国共通ですが、交通安全対策として、各地でさまざま
な工夫がされています。
http://sogo-chosa.com/huroku/018/kouan.pdf
↑写真が分かりやすいので是非ご覧ください。
@大阪市では…
スピード抑制の対策として、立体に見えるイメージハンプを設置しています。
また交差点付近では、表面に凹凸を設け振動や音により注意を促すハンプなど
も設けられています。
A大阪市都島区の一定のエリアでは…
街区内の交差点における自転車の交通事故対策として、「自転車止まれ」とい
う標識を多く設置しています。新聞で読んだのですが、現在は実験的な設置だ
そうで、事故減少に有効と分かれば、他地区へも展開していくそうです。
B和歌山市では…
上記と類似しますが、街区内の交差点の事故対策として「交差点注意」という
標識を設置しています。JR和歌山駅の東側一帯に多く設置されていました。
C和歌山市では…
歩道に埋め込んだ歩行者用信号があります。腰が曲がった高齢者用だそうです。
ほんまかなぁ〜。
D別府市では…
別府駅近くの商店街一帯では、路上の一時停止線の前に一方通行のマークが書
かれています。逆走したり誤って進入するケースが多いのでしょうか?
E別府市では…
横断歩道に点字ブロックを敷いている例を見かけることが増えたかと思います。
私は別府駅前で見ました。
F岡山市の幹線道路の交差点では…
原付の2段階右折を路面標示で軌跡を描いて誘導しています。交差点内の路面
標示が煩雑で分かりにくくなるような気がするのですが…。
今後も引き続き出かけた先で何か発見したら収集してきますのでご期待下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
突然ですが、「ぼたもち」と「おはぎ」はどこが違うの?
答えは編集後記に!!
===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================
●雑楽コーナー 〜 サイコロの1の目 〜
サイコロの1の目の色が赤なのは日本だけって知ってました?
かつては1から6まで同じ黒色だったのを、日本のあるサイコロメーカーが他
社との差別化をはかるために赤くしたところ、売り上げが大幅に伸びたので、
他の会社もそれを真似て「1」だけ赤くしたようです。
従って、日本のメーカーが生産したものでも、輸出用のサイコロは全て黒で塗
られているとのことです。
▽編集者から/
当コーナーはかなり限定された、ある意味でマニアックな情報をもとにお届け
しております。はっきり言っていい加減な情報もありますので、飲み屋などで
知ったかぶりをする場合にはご注意を!!
___________________________________
●お気に入りの一品 〜 another mind (上原ひろみ) 〜 (show_me)
久しぶりのお気に入りシリーズです。
10/19のTV「情熱大陸」で鮮烈な印象で紹介されたジャズピアニスト上原ひ
ろみのデビューアルバムです。
16才でチックコリアと共演。名門バークリー音楽院卒業を待たずにデビュー。
まさにアメリカンドリームを地で行く上原ひろみです。
圧倒的なテクニックをこの目で確かめたかったのですが、凱旋帰国となった大
阪ブルーノートのライブはあっという間にソールドアウト。残念!!
最近ではキリンビール・モルトスカッシュのCMで彼女を見ることができます。
↓視聴してみてください。
http://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/hiromi/ucct1077.html
<お気に入り度> ★★★★☆
===================================
■特選コーナー
私たちが仕事をする上で、ちょっと気になる話題を紹介したいと思います。
皆様と共に考えていきたいと思います。
===================================
●大阪探検隊レポート 〜 トワイライトクルーズ 〜 H15.12.12fri
http://sogo-chosa.com/huroku/018/cruise.pdf
<水都・大阪の昔と今と未来を90分で結ぶ49の橋めぐり>
計画的な堀川は、秀吉が大坂城外堀として掘った東横堀川が最初。そして江戸
時代になると大坂の町の発展にともない堀川は舟運に利用されてきました。
(案内パンフレットより)
ルートは、大阪市内中心部の「川の環状線コース」、USJから東横堀川経由
の「川のゆめ咲線コース」、追加として大川を巡るコースが用意されています。
今回のクルーズは川の環状線コースで、湊町船着き場を発着場とし、道頓堀川、
木津川、堂島川(土佐堀川)、東横堀川の順に運行するものです。
<湊町リバープレイスを出発〜道頓堀川水門へ>
オレンジ色で照明された船内にはジャズが流れる、リラックス空間。
高さ調節が可能な船が沈み込み、水面との距離が縮まったところで出航です。
道頓堀川をゆっくりと西へ下り、旅先案内役である落語家がクルーズの案内や
橋や川にまつわる概要を説明してくれます。
「エー、大阪は八百八橋で有名ですが、実際何橋あるかご存じですか」
何橋あるかという問いには自信がありませんでした。
現在、大阪市内には790橋があるそうです。神戸市には、その倍の橋がありま
すが、市域の面積に対する橋の割合は、大阪市が神戸市の10倍だそうです。
大阪では人々がそれだけ河川に遭遇する場面が多いということになります。
そしてガルウイングの窓がBGMに乗って開口。一気に視界が広がり、遠方に
は、ライトアップされた道頓堀川水門の姿が見えます。
閘門機能を持つ水門ですが、今回はあまり水位の差は感じられませんでしたが、
近くで開閉する観音開きの門はダイナミックで、ひとつのアトラクションと
して面白いものです。
<道頓堀川から木津川、堂島川、東横堀川へ>
大阪ドームを目印に木津川へ。木津川に架かる橋は低く、船の屋根すれすれに
運行するため迫力満点。一部土佐堀川を経由して、堂島川に入ります。
中之島には諸藩の蔵屋敷があり、全国からの物資が集まっていたそうで、今も
昔も中之島は大阪経済の中心として重要な場所であると再認識しました。
大江橋をくぐり、中央公会堂周辺で一時停泊。
アーチ型の水晶橋は本ルートでの難関だそうで、たしかに橋ぎりぎりに通過。
中之島剣先公園を回り天神橋をぬけて、東横堀川へ。
高麗橋をくぐり、東横堀川水門で閘門の開閉待ち。他の船へ開閉中の合図を行
うシャワーが消え、いざ出発。
東横堀川は、阪神高速が上面を通るため、暗く囲まれた空間となっていますが、
船から色とりどりの照明がライティングされ、他とは違った河川空間を楽しむ
ことができます。
<道頓堀川から湊町へ>
上大和橋を抜け、直角にカーブをして道頓堀川へ突入。日本橋を越えたあたり
から、色鮮やかなネオンに包み込まれます。
整備が進められている遊歩道を横切り、本クルーズの最大のクライマックスで
ある戎橋を通過。
大阪の原風景となっているネオン群を、真正面で見ると大きさと色とりどりの
光により迫力満点。そして深里橋を抜け、リバープレイス船着き場に着岸。
それぞれの河川ごとに異なる大阪の表情を楽しむことができる他、トワイライ
トクルーズは、ビールや熱燗などが飲み放題。
枝豆がつきますが、行かれる時は是非、お弁当やおつまみを持参されると良い
かと思います。(船内おつまみは500円)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
<<編集後記>> (show_me)
ちょっと自慢話になりますが、平成13年度に創設されたばかりの「音楽技能検
定」(通称:音検、後援:文部科学省)という資格試験の3級に合格しました。
音源により洋楽・邦楽全般に関する知識を回答する試験です。なぜか技術士の
合格よりうれしいです。興味のある方は挑戦してみてください。
http://www.onbunso.or.jp/onken.htm
「もうい〜くつねると・・・」 正月を待ち遠しく感じた頃が、とても懐かし
く感じます。あわただしいばかりの年の瀬ですが、来年こそ明るい年であって
ほしいものです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイズの答え
「ぼたもち」と「おはぎ」は材料や作り方などはまったく同じお菓子です。な
にが違うのかというと作る時期が違います。春の彼岸に作るのが「ぼたもち」
で秋の彼岸に作るのが「おはぎ」です。春には牡丹(ぼたん)、秋には萩(は
ぎ)が咲くことからそれぞれ名づけられ、ぼたもちは牡丹餅、おはぎはお萩か
らきています。ちょっと季節はずれのクイズで申し訳ございませんでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。
***********************************
総 合 調 査 設 計 株 式 会 社
〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル
TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715
URL:http://sogo-chosa.com
E-mail:main@sogo-chosa.com
***********************************
ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
不定期発行(無料)
転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
ただし、出典を明示願います。
▼他のバックナンバー