▼HOME

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #044

                          2006年2月28日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○新北九州空港開港
 ○景観計画に関するパブリックコメント@京都市
 ○水都大阪・水辺ウォーク
■情報コーナー
 ○K点
 ○気になるキーワード 〜 東京地検特捜部 〜
 ○パネルディスカッション/シンポジウム/フォーラム
 ○「士」と「師」?
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■特選コーナー
 ○不思「木」発見!
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●新北九州空港開港

2月の神戸空港に続き新北九州空港が3月16日に開港します。
現北九州空港は滑走路長1600mと短く、大型ジェット機が就航できないことか
ら、隣接する苅田町の沖合い3キロの海上に、第二種空港として建設されまし
た。

午前5時から午前2時までの21時間運用が可能。空港島は全長4125m、全幅900m、
面積は373haです。開港時の滑走路は2500mですが、将来延長することが可能
となっています。

http://www.qbiz.ne.jp/yumeq/

◇ 参 考 ◇

関西空港(一期):第一種空港/面積= 510ha、滑走路=3500m(1)
関西空港(二期):第一種空港/面積=1055ha、滑走路=3500m,4000m(2)
神戸空港   :第三種空港/面積= 272ha、滑走路=2500m(1)

新北九州空港 :第二種空港/面積= 373ha、滑走路=2500m(1)
___________________________________

●景観計画に関するパブリックコメント@京都市

京都市では「時を超え光り輝く京都の景観づくり審議会」を設け、景観施策の
抜本的強化を検討中です。

その中間とりまとめ案が公開され、パブリックコメントが実施されています。

http://www.city.kyoto.jp/tokei/keikan/news/news17/20060216-01.pdf
___________________________________

●水都大阪・水辺ウォーク

3月12日、大阪の中心部・中之島周辺の美しい水辺を散策しながら、史跡や観
光スポットを巡る「水都大阪・水辺ウォーク」が開催されます。

コースは、約13kmの健康コースと、約6.5kmの観光コースです。
申し込みは3月3日必着ですので、お早めにどうぞ!

http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/08962.html

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●K点                          (show_me)

旬のオリンピックネタです。

K点とは、スキーのジャンプ競技におけるジャンプ台の建築基準点のことです。
ドイツ語で建築基準点を意味する Konstruktions Punkt、英語で
Construction Point に由来するそうです。

スキージャンパーはジャンプ台から飛び出すと斜面にそって滑空します。ある
程度の飛距離に達すると、斜面の曲率が水平に近づくため安全に着地すること
が難しくなります。もともとK点とは、この危険な距離「限界点」という意味
の「Kritisch Punkt(独語)」(英語で Critical Point)が由来と言われ
ています。最も飛距離の長い選手であっても、着地地点がK点を超えないよう
に、スタート地点の高さや助走路の長さを調節しています。

札幌の宮ノ森ジャンプ台(70m級:ノーマルヒル)では、踏切台から続くラン
ディングバーンが、二次放物線(70m)〜直線(13m)〜三次放物線(72m)で構成さ
れており、直線から三次放物線への変化点がK点です。ちなみに、踏切台の高
さは約60m。助走路の傾斜は最大40°、ランディングバーン(直線部)の傾斜
は33〜35°だそうです。

現在では、K点を越える選手も多く、K点の10〜20m先に、踏切台先端から安
全に着地できる地点までの距離としてヒルサイズ(HS)を設けています。
むしろ、K点は飛距離の基準として重要な役割を担っています。K点を60点と
して、1m遠くへ飛ぶごとにノーマルヒルで2.0、ラージヒルで1.8ポイント加
算されます。K点に達しない場合は減点となります。

PS.
「スキージャンプの起源は、ノルウェーの処刑法にある」などと広く信じられ
てきましたが、どうも「ガセネタ」のようです。

▽編集者から/
久しぶりにFさんからのリクエストに基づき調べてみました。
三次放物線とは驚き。本当はクロソイドを期待していましたが・・。
___________________________________

●気になるキーワード 〜 東京地検特捜部 〜        (show_me)

1月16日、東京地検特捜部によるライブドア家宅捜索のニュースは、まるでテ
レビドラマを見るようでした。その後の防衛施設庁と、頻繁に耳にするように
なりました。それにしても、いったい東京地検特捜部ってどんな仕事をしてい
るのでしょうか?

検察庁には、最高検察庁・高等検察庁・地方検察庁・区検察庁の4種類があり、
それぞれ最高裁判所・高等裁判所・地方裁判所・簡易裁判所に対応して置かれ
ています。

検察官は、刑事事件について捜査及び起訴・不起訴の処分を行い、裁判所に法
の正当な適用を請求し、裁判の執行を指揮監督するなどの権限を持っているほ
か、公益の代表者として民法など各種の法律により数多くの権限が与えられて
います。

一般的に犯罪が発生した場合、捜査を行い、被疑者(犯人・容疑者)を逮捕し
たり、証拠を収集したり、取調べ等を行うのが警察です。逮捕から48時間以内
に被疑者を事件記録とともに検察官に事件を送致しなければなりません。

検察庁では、検察官が自ら被疑者や参考人を取調べ、証拠の不十分な点につい
て、警察を指揮して補充捜査を行わせたり、自らが捜査を行い、最終的に被疑
者を起訴するか否かについて決定します。

中でも、東京・大阪・名古屋の地方検察庁に設置されている特別捜査部(略称
:特捜部)は、強力なスタッフを抱えて独自捜査を専門に行う部署です。複雑
な法律的問題をはらむ事件や高度の政治的独立性が求められる事件について、
警察の関与なしに、自ら犯罪の捜査を行うこともあります。その例として、ロ
ッキード事件、リクルート事件などの国会議員がらみの汚職や経済犯罪などの
高度な「知能犯」に対するときには、独自捜査を行うことになります。ライブ
ドアは後者の典型的なパターンのようです。
___________________________________

●パネルディスカッション/シンポジウム/フォーラム     (show_me)

いずれも各種学会や市民参加型の催しにおいて頻繁に使用されますが、厳密に
はどんな違いがあるのでしょうか?

◇パネルディスカッション(panel discussion)

討論会の方式の一つです。一つのテーマを掲げ、様々な意見・立場の論者(パ
ネラーorパネリスト)により公開で討議を行います。パネルには登録名簿の意
味があることから、公開討論といっても誰でも参加できるわけではなく、あら
かじめパネリストが決められています。

まずパネリストが順番にそれぞれの意見を述べ、その後にパネリスト同士の応
酬が行われ、最後に会場からの質問にも応じる、といった形式が一般的です。

討論をまとめたり、適切に話題提供を行う司会役(コーディネーター)の役割
が重要となります。時間配分上や話をまとめる都合上、パネリストは5人前後
が適切と考えられ、人選も同じ意見の人物より異なった意見や別の観点から考
察できる人物を選ぶ必要があります。

◇シンポジウム(symposium)

シンポジウムは古代ギリシャの饗宴(symposion)に由来する言葉で、本来は
「いっしょに酒を飲む」という意味だそうです。プラトンの対話編『饗宴』に
もその様子が描かれています。

一般的には、テーマを決めて広く聴衆を集め、公開討論などの形式で開催され
ることが多く、各種団体などが主催して様々なシンポジウムが行われています。
最も多く見られる進行方法は、まず第一部で基調講演が行われ、その後に第二
部としてパネルディスカッションが行われるケースです。この他、小グループ
の活動報告や、余興(例:和太鼓)が行われることもあります。

◇フォーラム(forum)

フォーラムとは、古代ローマ市中心にあった集会用の広場のことですが、転じ
て公開討論会(場)や政党の名称などに用いられます。


いずれも公開討論会に用いられております。独断でこんな風に解釈してみまし
たがいかがでしょうか。

フォーラム :公開討論会を主催する組織や団体。もしくは討論会そのものの
       「場」
シンポジウム:一つの問題について数人の人が意見を発表したあと、聴衆の質
       問に答える形で行われる討論会。公開討論会。
パネルディスカッション
      :公開討論の形式の一つで、あらかじめ決められたパネリストに
       よる討論を中心に、会場の質問にも対応。
___________________________________

●「士」と「師」?                    (show_me)

よく耳にする話題ですが、未だになるほどという答えを聞いたことがありませ
ん。ちょっと調べてみたところこんな仮説を見つけました。

<仮説1>
「士」がつく職業は資格が必要なもの、「師」がつく職業は免許が必要なもの。

<仮説2>
だまされたくない人までだますのが「士」、だまされたい人をだますのが「師」。

<仮説3>
「士」はその人に変わってする仕事、「師」はその人しかできない仕事。

そこで、「士」や「師」のつく職業を洗い出し、どの説が最もか検証してみま
した。中には、職業?ってのも含まれておりますが・・!!

◇「士」のつく職業◇

 弁護士、会計士、税理士、行政書士、不動産鑑定士、弁理士、司法書士、
 土地家屋調査士、測量士、建築士、技術士、中小企業診断士、気象予報士、
 歯科技工士、栄養士、理学療法士、消防士、整備士、操縦士、運転士・・・

公的な資格を伴う職業が続きます。番外編として、「さむらい」の意味を伴う
職業(?)も多く見られます。

 棋士、騎士、義士、紳士、戦士、闘士、武士、兵士、勇士、浪士・・・・

◇「師」のつく職業◇

 教師、講師、牧師、医師、看護師、薬剤師、マッサージ師、整体師、理容師、
 美容師、調理師、調律師、猟師、漁師、庭師、調教師、鍼灸師、指圧師・・

匠というか職人的な要素の職業が多く見られます。さらに、

 師匠、漫才師、曲芸師、軽業師、奇術師、魔術師、手品師、講談師、占い師、
 殺陣師、道化師、花火師、琵琶法師、振り付け師・・・

と、芸事に関する職業も多いです。番外編としては、

 いかさま師、色事師、祈祷師、釘師、細工師、詐欺師、勝負師、相場師、
 手配師、ぺてん師、山師、業師 ・・・

など、かなり怪しい職業(?)が続きますが、これらもそれなりに高度な技術
を必要とする点では一致しています。

以上のように並べてみますと、何となく「士」は権威を、「師」は技を感じさ
せるような気がしますが・・。前述の仮説の中では2番が言い得て妙では? 
それとももっと適切な仮説をご存じでしたら編集部までご一報を。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今冬は各地で大雪による被害が続出しております。

それでは、全国23地点の観測所の中で記録された現時点での最大積雪量は?

[小泉内閣メールマガジン第223号より]

答えは編集後記に!!

===================================
■特選コーナー
私たちが仕事をする上で、ちょっと気になる話題や足で稼いだ情報などを紹介
します。
===================================

●不思「木」発見!

まずは写真をご覧ください。
http://sogo-chosa.com/huroku/044/fusigi.pdf

今はオールドタウンとなってしまったニュータウンに、ひときわ異彩を放つ
トーテムポール?列柱? 現代アートのオブジェかと見紛うような哀れな姿の
正体は、街路樹として30年前に植えられた「ナンキンハゼ」でした。

ここまでやるかと言った強烈な剪定に、思わずカメラを向けました。より悲惨
な写真をと撮り続けている内に、切り口の微妙な表情が妙にユーモラスにさえ
感じてしまうのです。

実は昨年、この様子に気がついていましたが、写真を撮り損ねている内に、5
月には立派に新緑が目を吹き、残念にもシャッターチャンスを逃してしまいま
した。そんな経緯もあり一年ぶりの取材でした。

秋には紅葉がとてもきれいですが、落葉が沿道の人から好ましく思われていな
いのか、毎年落葉を前にこんな姿になってしまうようです。

ちなみに隣の街区のクスノキは冬もこんなに元気です。

今後、定期的に写真を撮り若葉の茂っていく様子をお届けしたいと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>>                    (show_me)

期待が大きすぎたせいか、ちょっとがっかりのトリノオリンピックでしたが、
最後の最後に荒川静香がやってくれました。いつもより1時間早く起きたかい
もあり、イナ・バウアーには癒されました。これを「萌え〜」って言うんでし
ょうか!?

もう一つ。カーリング・スキップの小野寺選手。40m先の目標を狙う真剣な眼
差しは、スポーツ選手と言うよりターゲットを狙うスパイナー。ゴルゴ13?
ゲーム自体の複雑な駆け引きにも、思わず時間のたつのを忘れるほどでした。

更に、もう一つ。開会式で最も感動したオノヨーコの平和へのメッセージ。イ
マジンの一節・・・。ジョンレノンの魂がよみがえった思いがしました。

トリノオリンピックで輝いた三人の日本人女性に拍手!!
欲を言えば、真生ちゃんも見たかった!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<クイズの答え>

「最深積雪」と言うそうです。

今冬の場合、青森市で453cmが最深積雪です。
日本記録としては、昨冬同じく青森市で501cmが記録されています。

立山のアルペンルートを思い浮かべた方は、「こんなもの?」って思ったはず
でしょう。あくまでも平地にある観測所での記録ですから、観測所以外の記録
となると、急にとんでもない数字になってしまいます。
昭和2年に滋賀県伊吹山で観測された1182cmは世界記録だそうです。

と言っても、シベリヤの奥地でもっと大きな積雪があっても誰も観測しないで
しょうから・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。

▼他のバックナンバー