◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #083

                           2010年10月8日

〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○ROKKO MEETS ART 芸術散歩2010
 ○水探検隊「水の流れツアー」の参加者を募集
 ○各地でコミュニティサイクルの社会実験が開催
■情報コーナー
 ○大阪駅北地区 名称大募集
 ○住んでみたい街ランキング2010
 ○「高齢者免許返納」の話題
 ○「リットル」の表示方法は?
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○カナダからの手紙 〜 国立公園は有料 〜
 ○大阪市「なにわの銘橋」を選定
 ○甲種防火管理者講習を受講して
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●ROKKO MEETS ART 芸術散歩2010

現在、六甲山上で現代アートの展覧会が開催されています。

・会  期 2010年9月18日 (土) 〜11月23日 (火・祝)
・開場時間 10:00〜17:00 (受付終了時間は各施設の営業時間による)
    *ライトアップイベント (一部の施設で実施) は17:00〜20:00
・開催場所 六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、
      ホール・オブ・ホールズ六甲、六甲ガーデンテラス、
      自然体感展望台 六甲枝垂れ (しだれ)、六甲ケーブル六甲山上駅付近
・主  催 阪神総合レジャー株式会社、阪神電気鉄道株式会社

http://www.rokkomeetsart.com/outline/
___________________________________

●水探検隊「水の流れツアー」の参加者を募集(大阪市建設局・水道局)

「水の流れツアー」は、メディア等でも多数取り上げられている水陸両用バス
が利用されています。

・開催日時:平成22年11月26日(金)午前9時00分〜午後5時00分
・見学場所:柴島浄水場、水道記念館、下水道科学館、海老江下水処理場、水
      陸両用バスによる淀川めぐり
・対象者 :大阪市内在住・在勤・在学の方(12歳以下は保護者同伴)
・募集人数:70名(申込み多数の場合は抽選)
・申込方法:往復ハガキとインターネット(大阪市電子申請システム)
・申込締切:平成22年10月25日(月)
・参加費 :無料

http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000095359.html

▽編集室より
当社でも2003年に水陸両用バスに乗車(乗船?)しています。その時は大人一
人3800 円と少し高いかな…と思いましたが、なんと今回は無料です!
http://sogo-chosa.com/huroku/010/suiriku.pdf
___________________________________

●各地でコミュニティサイクルの社会実験が開催

◇堺市「コミュニティサイクル」

↓写真付きレポートをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/huroku/083/sakaiccs.pdf

9月1日、堺市でコミュニティサイクルが供用開始されました。ポートは、南海
堺駅前、南海堺東駅前、JR堺市駅前、JR百舌鳥駅前の4箇所です。利用時
に必要事項を明記した利用申請書を提出します。電動アシスト自転車も用意さ
れています。1日利用とともに定期利用も可能で、1日の利用料金は300円、
定期料金は一般1ヶ月で2000円となっています(電動アシスト自転車は1日利
用のみ)

オープニングに先立ち、8月26日には、堺東駅前ポートにおいて運行開始記念
式典が開催されました。式典は市長のご挨拶を皮切りにスタート。自転車問題
に行政と協働で取り組んでいる「堺自転車のまちづくり・市民の会」が国土交
通大臣から「道路の正しい利用に努めてその業績は誠に顕著である」として同
会に感謝状が贈られ、式典においてその感謝状と盾が堺市長から授与されまし
た。引き続き、運行開始を記念するテープカットや市長を先頭にしたコミュニ
ティサイクルによる試乗会が行われました。

式典後、南海堺東駅前ではて「堺自転車のまちづくり・市民の会」による、
コミュニティサイクルの利用促進キャンペーンが行われました。
___ _ ___ _ ___ _ ___ _ ___ _ ___ _

◇神戸市「KOBEまち・ちゃりシャトル」

神戸市でコミュニティサイクルの社会実験が始まりました。新神戸、北野、三
宮、元町、メリケンパーク、ハーバーランドの6箇所のポート間で利用可能で
す。

実施期間:平成22年10月3日(日)〜11月28日(日)※木・金定休日
利用時間:9:00〜17:00

初回利用時には利用登録と利用登録カード発行のため、顔写真入りの本人確認
書類が必要になります。

http://www.kobe-machi-chari.jp/
___ _ ___ _ ___ _ ___ _ ___ _ ___ _

◇名古屋市「名チャリ」

昨年に続き、新たに200台のおしゃれな新車を投入した社会実験(有料システ
ム)が、10月1日、名古屋でスタートしました。

おサイフケータイやFelica内蔵ICカードも利用でき、使いやすさを追求してい
ます。

利用料金は30分までは無料、以後30分ごとに200円がかかる。フランス・パリ
で実施されている自転車シェアリング「Velib(ヴェリブ)」とほぼ同様のシ
ステムとなっています。

http://car.jp.msn.com/news/society/article.aspx?cp-documentid=4438806

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●大阪駅北地区 名称大募集

前号の「堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター」の愛称募集に続
き、今回はさらにビッグなネーミングのお知らせです。

通称「北ヤード」と呼ばれ、再開発計画には関西経済界の長年の期待を一身に
受け、現在、先行開発区域での工事が鋭意進められています。

さまざまな未来志向をこめたコンセプトに彩られた計画から、大阪梅田の新し
い拠点となる「新しい街」にふさわしい名前を提案しましょう。

応募期間:10月15日(金)

詳しくは、http://www.osakacity.or.jp/naming/ まで。
___________________________________

●住んでみたい街ランキング2010

潟}クロミル(東京都港区)が、インターネットリサーチにより作成した「住
んでみたい街ランキング」の関西版についてレポートします。

◇住みたいと思う街の沿線駅名
1 夙川    2 岡本    3 西宮北口   4 芦屋川   5 三宮
6 御影    7 京都    8 宝塚     9 芦屋   10 大阪
11 千里中央 12 天王寺  13 六甲    14 豊中

ずらっと阪神間の駅が上位を占めています。性・年代別にみると、20代では男
女共に「西宮北口」が1位。30代では「岡本」がトップ、30代女性、40代以上
では、「夙川」が人気だそうです。

◇住みたい街の重視点
1 交通の便が良い       90.0% 
2 買い物に便利        83.8%
3 治安が良い         82.3%
4 通勤・通学の利便性が高い  60.1%
5 医療や福祉施設が充実    37.3%

女性では「買い物に便利」が最も高く、高齢層ほど「自然環境が良い」「医療
や福祉施設が充実」が高くなっています。

◇街にあったら魅力的なもの
1 大きな公園         66.3% 
2 美しい街並み        61.6%
3 大型商業施設        51.2%
4 海・川・山など自然の景観  49.1%
5 商店街・アーケード     37.3%

◇住みたい街のキーワード
1 徒歩圏で何でもそろう街   85.8%
2 大きな公園のある街     84.6%
3 都心通勤圏内で自然豊かな街 79.4%
4 庶民的で気取らない街    75.7%
5 商店街のある街       64.0%

「商店街がある街に住みたい」は関東では74%、「高級感・ステータスのある
街に住みたい」と思う人は関西がやや多く39%、関東では33%だそうです。関西
の方が庶民的だと思っていましたが、アンケートからは関西人のほうが見栄っ
張りな様子が伺えます。
___________________________________

●「高齢者免許返納」の話題     (日本経済新聞オムニス関西より)

深刻化する高齢ドライバーによる交通事故を防ぐため1998年に導入された運転
免許の自主返納制度ですが、地域差も大きくその要因を探ってみました。

警視庁によると、2009年の全国の自主返納件数は前年度比75%増の約51,000件。
近畿では兵庫県が咲いたの2995件で、それまでのトップだった大阪府の2倍以
上。近畿では唯一、兵庫県が全国平均を上回った。

07年にわずか183件だった返納件数が急増した理由は、08年10月に始めた65歳
以上を対象とした「自主返納サポート制度」。免許証の代わりに交付される運
転経歴証明書を見せれば路線バスや温泉入浴料などが半額になる。現在はバス
会社など58団体と20自治体が参加。

ただし公共交通機関が乏しい地域では車を手放せない高齢者は少なくないこと
から、過疎地域での公共交通のあり方が問われている。
___________________________________

●「リットル」の表示方法は?

学校の理数系教科書で体積を表す単位「リットル」の表記が代わるそうです。

中高年になじみが深いのは斜体(イタリック)の小文字「?」です。しかし、
国際規格である国際単位系(SI)では立体(ローマン体)「L」で表記するよ
う定めており、教科書もこれに習うそうです。確かに、斜体の「?」はパソコ
ンで変換しないと出てこないし、小文字のエルは1と紛らわしいです。

小学校は11年度から、中学校は12年度から表示を切り替えるそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<クイズ>  

鳥取県・島根県・佐賀県・長崎県・宮崎県・長野県・熊本県・和歌山県
東京都・愛知県・香川県

以上の11都県に共通するのは?

ヒント)超難問なのでヒントを出します。
    「アリバイ横丁」って、分かるかな?

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●カナダからの手紙 〜 国立公園は有料 〜       (S)

↓写真付きレポートをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/huroku/083/canada1010.pdf

今年の日本は大変な猛暑だったようですが、カナダは例年にない冷夏で、最高
気温が30度を超えた日はほんの数日でした。

さて、8月と言えばバケーションです。カナダにはお盆のような年中行事がな
く、特定の時期にまとまって休みを取ることはありません。7月から9月にか
けて長い人で1カ月休暇を取る人もいれば、金曜日に有給休暇をとり少し長く
週末を家でゆっくりする人もいます。

長期休暇の行き先としてはヨーロッパ、アラスカなどが人気のようです。近場
でキャンプをするのも相変わらず人気のようです。キャンプといってもテント
ではなくキャンピングトレーラーを利用するので1〜2週間が相場です。

休日の行楽は家から車で2時間ほどで行ける国立公園がメインです。日帰りが
可能なため、この夏はすでに4回ほど出かけました。国立公園に関して、日本
との大きな違いは、土地はすべて国の管理下にあることです。もちろん利用者
負担が原則で入場料を支払います。国立公園ごとに入場料が設定されており、
有名なバンフ国立公園などは他と比べて1割ほど高めの設定となっています。
利用料金は利用形態により異なり、近場の国立公園を例では、以下のようにな
っています。

・一日利用:大人 $7.8 子供 $3.90 家族 $19.60
・年間パス:大人 $ 39.20 子供 $ 39.20 家族 $ 98.10
・キャンプ:$15-$38 (シャワー等付属設備により差あり)
(為替レート 1カナダドル=82円程度)

この入場料は目的税の役割を果たしており、歳入はすべて公園の維持管理、啓
発活動等にあてられます。入場者数の増加による環境への悪影響が心配されて
いますが、まだまだカナダの国立公園には大自然が残されています。

▽編集室より
入場料を取ることで、国立公園の環境維持のための財源が確保されることと、
料金抵抗により入場者数をコントロールできることがメリットが考えられます。
ただ、広い国立公園ですから、お金を払わずに入ってしまう人はいないんでし
ょうか。ちょっと、せこい話ですが・・。
___________________________________

●大阪市「なにわの銘橋」を選定

現在、大阪市内には800を超える橋が架かっており、まさに八百八橋が現実とな
っています。そこで、数ある橋の中から、歴史のある橋、土木遺産として価値
のある橋、都市景観の形成に寄与している橋、市民に愛されている橋といった
観点から「なにわの銘橋」が選定されました。

上位30位は以下の通りです。

1.難波橋  2.天満橋  3.天神橋  4.桜宮橋  5.淀屋橋
6.水晶橋  7.本町橋  8.大江橋  9.戎橋   10.高麗橋
11.十三大橋 12. 豊里大橋 13.長柄橋  14.川崎橋  15.大手橋
16.渡辺橋  17.飛翔橋  18.錦橋   19.港大橋  20.浮庭橋
21. 新桜宮橋 22.源八橋  23.菅原城北大橋 24.伝法橋 25.千本松大橋
26.肥後橋  27.淀川大橋 28.大浪橋  29. 栴檀木橋 30.夢舞大橋

これらの銘橋は、今後「形態保全型」、「魅力継承型」などの方法による保全
更新が施されることになります。

さて、皆様。橋の名前から場所が分かります? 
___________________________________

●甲種防火管理者講習を受講して                (lefty)

マンションの理事に選任されたことにより、大阪市主催の甲種防火管理者講習
を2日間に渡り受講しました。

講習では防火管理に関する消防計画の作成方法や防火管理者の役割といった内
容に加え、防火に関する歴史など興味のある話を聞くことができました。

特に興味を引いたのが、千日前通と大火との深い因縁です。明治45年(1912年)
に発生した「ミナミの大火」の祭、延焼防止と焼け跡の利用として現在の千日
前通に拡幅されたこと。

もう一つは、現在のビックカメラに建てられていた千日デパートの火災です。
講習でも、火災状況が生々しく解説されました。電気工事が原因(たばこの不
始末とも)で、上層階にあったキャバレーのスタッフと客などが、灼熱と猛煙
に我慢ができず地上へ飛び降りたり、酸欠などで死者118人、重軽傷42人を出
す戦後火災最悪の大惨事となりました。

当時私は3歳ですので、こうした大惨事を知りませんでしたが、大阪の歴史を
知っているようで、知らなかったと本講習で再認識をさせていただきました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>> 

近年、交通関係の社会実験が大流行です。今回もコミュニティサイクルに関す
る社会実験をいくつか紹介しましたが、これら以外にも全国的に多くの自治体
が実施しています。エコで健康的な自転車の新しい環境整備という面では大変
好ましいことです。特に小規模でシステム検証にウェイトをおいた社会実験が
多く見られ、パリのベリブ以来、ブームに乗り遅れないようにと言った雰囲気
も感じられます。しかし、行政サービス、交通サービスの視点で最も大切なの
は利用者の視点です。そもそも「コミュニティサイクルにふさわしい需要があ
るのか」「利用者にとって便利なポートになっているのか」と言った素朴なマ
ーケティングを大切にしてほしいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
クイズの答え

Ans.梅田阪神百貨店横地下通路の「阪神ふるさと名産」に出店している県です。

ひたすらお土産を並べた奥行きの超狭い店舗群ですが、全国都道府県の地元の
おみやげを買うことができたので、昔から、旅行に行ったのに買い物を忘れた
り、もしくは何か旅行に行った口実を付けたいときにここで買い物することか
ら「アリバイ横丁」と呼ばれるようになりました。

しかし、時代とともに出店する県も減少し、今ではシャッター通りのように、
前述の11都県になってしまいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。


▼他のバックナンバー