◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #086


                           2010年11月25日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○「景観講演会」のお知らせ
 ○大阪東横堀川の農人橋で橋洗い
■情報コーナー
 ○中之島ガーデン★JAZZ★ブリッジ開催
 ○「富田林寺内町空間整備」が完成
 ○自転車ネタ3話
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○カナダからの手紙 〜モントリオール都市型サイクルシェアリング〜
 ○「しぼむ」or「すぼむ」? 
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●平成22年度「景観講演会」のお知らせ

日 時:12月7日(火) 午後1時45分〜4時20分
会 場:大阪大学 中之島センター10階 佐伯敬三メモリアルホール
(大阪市北区中之島4-3-53)京阪中之島線・中之島駅下車約5分
講 師:福田知弘さん(大阪大学大学院工学研究科准教授)
    北野剛人さん(水都大阪 光のまちづくり企画推進委員会委員長)
主 催:(社)大阪府建築士事務所協会、(財)大阪市都市工学情報センター
    (社)大阪府建築士会、(財)大阪市スポーツ・みどり振興協会

・受講料:¥1,000(資料代)
・WEBでの申込み:下記サイトにアクセスしてください。
 http://www.osakacity.or.jp/apply/landscape_20101207.html
・FAXでの申込み:氏名・会社名・住所・電話番号・FAX番号を記載の上、
 06-6949-1925までお申込みください。受信後、参加証が送られます。
___________________________________

●大阪東横堀川の農人橋で橋洗い

恒例となった大阪の橋洗いが、東横堀川の農人橋で行われます。参加について
は〆切間近なので難しいのですが、どのような取り組みであるかをご覧になっ
てはいかがでしょうか。 

日 時:11月30日(火)午後
場 所:農人橋
主 催:中央区役所
・申込方法:電話・はがき・FAX・Eメールで、代表者の住所・氏名・連絡先を
 ご記入の上、お申し込みください。
・締切:11月26日(金)必着

詳しくは▽
http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000101533.html

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●中之島ガーデン★JAZZ★ブリッジ開催          (lefty)

↓写真付きレポートをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/huroku/086/jazzbridge.pdf

平成22年11月5日、中之島ガーデンブリッジを中心にJAZZをテーマとしたイベン
トが開催されました(主催:中之島ガーデンブリッジ実行委員会)。

◇ガーデンブリッジ橋上
イベントの主役である中之島ガーデンブリッジの橋上には、地域ボランティア
の方々が育成された光の寄せ植えプランターが設置され、ロマンティックな夜
景を演出。また、高欄には4種のLEDイルミネーションが据え付けられ、地
域ボランティアの方々による来訪者を対象としたアンケートが実施されていま
した。こうした地域による協力体制がしっかりとつくられていることが、何よ
りも重要なことであると感じます。

◇JAZZライブ
大江橋西側コンコースで行われていたライブは、明るすぎるせいかムードとい
う視点では屋外には劣りますが、ゆっくりと演奏風景を楽しむにはこちらがお
勧めです。コンコースとは対照的に屋外の堂島公園で行われていたライブは、
ライティングされた橋をバックにムード満点。観客が演奏者を取り囲み、観る
場所が確保できないほどの人気ぶり。逆にコンパクトな会場だからこそ、賑わ
いや臨場感が得られていたように感じます。こうした取り組みが、今後は是非、
橋の上で開催できればと思われます。

◇堂島米会所タイムトラベル(パネル展示)と淀屋に関する紙芝居
デジタル機器の進歩が著しい現代。紙芝居という手作り感にあふれ、人のぬく
もりが感じられる媒体は、逆に人々の関心を引き寄せるものであると感じさせ
ます。観客の大人も配られたアメをほおばりながら、しばし幼き日にタイプス
リップした、そんな様子でした。
___________________________________

●「富田林市寺内町空間整備」が完成

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている富田林市寺内町において、
当社が計画・実施設計を担当した空間整備が完成しました。

詳しくは▽
http://sogo-chosa.com/jisseki/pdf/s_jinaimachi.pdf
___________________________________

●自転車ネタ4話                     (show_me)

◇西宮北口駅「ハイテク駐輪場」オープン

阪急西宮北口駅北側に、県内初となる立体式地下駐輪場が完成しました。総工
費3.55億円。地下20メートルの筒形2基の施設で、入庫から出庫まで全自動の
「ハイテク駐輪場」です。放射状に自転車計480台を収納し、利用にはICタグ
とカードが必要です。入庫の際、自転車をセットしてボタンを押すと自動的に
収納。出庫はカードをかざすと機械が情報を検知し、約26秒で自転車が出てき
ます。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003419647.shtml

▽編集室より
私たちが若いときには、「阪急西宮北口駅」は通称「北口」と呼んでいました。
最近では「西北」って言うんですね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◇タンデム自転車解禁相次ぐ

タンデム自転車ってご存じですか? 多分ほとんどの方は見たことがないと思
います。それもそのはず、大阪を含めほとんどの都道府県で、公道を走行する
ことが制限されています。

タンデム自転車は、脚力の異なる二人でも一緒にサイクリングが楽しめます。
特に視覚障害者にとっては、安心して健常者とともに風を感じることができま
す。これまでは長野県と山形県などの一部の地域でしか走行することができま
せんでしたが、愛媛県に続き広島県でも走行が認められ、タンデム自転車によ
る走行が可能となりました。

ちなみに、結構かっこいいです。
http://www.markag.co.jp/tandemu.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◇自転車ヘルメットの不人気

2008年の道路交通法改正に伴い、13歳未満の子供に関し、ヘルメット着用の努
力義務が保護者に課せられています。「努力義務」なので違反しても罰則など
はありません。

民間事業者のアンケートによれば、
 幼児の着用義務認知度 61.9%  幼児の着用率     52.8%
 児童の着用義務認知度 50.4%  児童の着用率     28.9%
となっています。特に、同乗中の幼児では頭のけがが4割を越えており、更な
る着用率の増加が望まれます。キャラクターやファッション性など、子供が自
らかぶりたがるような商品開発も必要だと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◇自転車市場の現状

経済産業省「機械統計」、財務省「貿易統計」、自転車産業振興協会「国内自
転車販売動向調査」などを元に、現在の自転車の市場を調べてみました。

自転車市場規模は、台数で1013万台(その内ママチャリを代表とする軽快車が
475万台)、金額で1070億円(そのうち軽快車が424億円)となっています。平
均価格は1万円ちょっとです。

また、市場の90%以上が輸入車、その内96%が中国製となっています。続く上
位の輸入国別台数と一台当たりの単価( )は次のようになっています。

@中国870万台(7800円)A台湾32万台(2.8万円)B米国7200台(10.3万円)
Cベトナム6200台(8800円)D英国2300台(6.5万円)Eイタリア1500台(13万
円)

▽編集室より
@Cがママチャリ、Aはジャイアント、Bはトレック、Eはビアンキなんでし
ょうか。10倍以上の価格差には驚きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<クイズ>  

「海遊館」クイズ!!

ジンベエザメが泳ぐ大水槽の水はどうやって調達しているのでしょうか?

@人工海水 A大阪湾の水 B太平洋の水 C深層水

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●「本当のカナダ」からの手紙”
   〜モントリオール都市型サイクルシェアリング[BIXI]〜     (S)

↓写真付きレポートをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/huroku/086/canada1011.pdf

モントリオールの都市型サイクルシェアリング「BIXI」を体験してきました。
BIXIと呼ばれるこのシステムは今年で2年目を迎え、利用状況はおおむね良好
で初年度の収益は黒字だったそうです。利用料金は、初めの24時間は5ドル、
その後30分ごとに追加料金が加算され、支払いはクレジットカードのみとなっ
ています。また、定期利用もあり、年間では78ドル、月額では28ドルという料
金が設定されています。観光客向けというより現地の住人向けで、料金設定は
地下鉄やバスよりも安い設定になっています。

◇試乗レビュー
ポートはダウンタウンとその周辺の住宅地を中心にほぼ2ブロック(1ブロッ
ク=200m×80m)間隔で設置されており、「わざわざ借りに行く」という感覚は
全くありません。市内には現在およそ300を超すポートがあり、もちろん、
どこで乗り降りしてもそれは利用者の自由です。乗り心地ですが、私自身自転
車好きでこれまで何台も所有してきましたが、初めて体験する感覚でした。一
言で表現すると「安定感抜群」といったところです。ママチャリが軽四なら、
BIXIはベンツと表現してもいいくらい安定感がありました。
ヘルメット着用義務はありませんが、自転車専用道もしくは自転車道を走行す
ること、自転車道がない場合は自動車と同様に走行するといったルールが課さ
れます。もちろん一方通行の道を逆走すること、歩道での走行は禁止です。

◇環境への配慮
このシステムは、すべてが環境と関連しています。自動発券機はソーラーシス
テムで稼働しており、自転車の素材はすべてリサイクル可能であり、駐輪場の
スポンサーは電力会社や資源会社等など、システムを通じて人々に環境にやさ
しい都市をアピールしているという点です。ロンドン、パリ、ニューヨーク、
ボストン、その他の都市との都市間競争に負けまいとモントリオールも必死の
様子がうかがえます。もはや環境を語らない都市は都市間競争の土俵にも立て
ない時代だと強く感じました。
___________________________________

●「しぼむ」or「すぼむ」?                 (show_me)

「しぼむ」と「すぼむ」って意味も発音も良く似ていますよね。常識だとおし
かりを受けるかもしれませんが、ちょっと気になったの調べてみました。

「しぼむ」(萎む)
1 草花などが生気をなくしてしおれたり縮んだりする。「花が―・む」
2 いっぱいにふくらんでいたものが張りを失い、縮む。「風船が―・む」
3 好ましいものへの期待で大きくふくらんでいたものが、勢いを失って小さく
なる。「気持ちが―・む」「夢が―・む」

「すぼむ」(窄む)
1 ふくらんでいたり、開いていたりしたものが、縮んで小さくなる。しぼむ。
 「風船が―・む」「花が―・む」
2 先のほうにいくに従って細くなる。「口の―・んだ容器」
3 勢いが衰える。「応援の声がだんだん―・む」

んー、よく似てる! 特に、風船や花に関してはどちらでもいいんでしょうか。
感覚的には、ふくらんでいたものが小さくなる場合には「しぼむ」、先が細く
なっているものが「すぼむ」「すぼまる」と思っていたのですが・・。

ちなみにgoo辞書では、他の類似語を含め下記のように使用例が示されていす。

         風船が… 布が…  傘が…  唇が…  希望が…
縮む         ○    ○    −    −    −
すぼむ・すぼまる   ○    −    ○    △    −
つぼむ・つぼまる   −    −    △    ○    −
しぼむ        ○    −    −    −    ○

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>> 
23日の祝日に「六甲山全山縦走」に行ってきました。現在、心地よい筋肉痛を
楽しんでます。
略称「六甲全縦」は、須磨浦公園をスタートに阪急宝塚駅までの56kmを六甲
山系の尾根づたいに、上っては下ってをいやと言うほど繰り返す、一種の荒行
です。累計の標高差は3000mに達します。Mでないと完走できません。参加者
は1回あたり2000人(毎年日を変えて2回実施)で完走率は85%くらいでしょ
うか。
始発電車を乗り継ぎ集合した当社選りすぐりのM3人は、須磨浦公園を6時20分
にスタートし、途中の難所での渋滞に巻き込まれながらも、ノンストップの14
時間で宝塚にたどり着くことができました。
真っ暗闇の中、ヘッドランプをつけてまで、階段もないような山道をとぼとぼ
行進するなんて、どう考えても普通じゃないですよね!

途中、掬星台でのホットレモン、中間を過ぎた一軒茶屋での缶ビール、ゴール
後の餃子ビールは最高でした!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイズの答え

Ans. B(正確には紀伊水道の海水)

沖縄の美ら海水族館の7500トンに国内最大規模の座を奪われましたが、25mプ
ール20杯以上となる5400トンの大水槽の水は、和歌山県日ノ御碕沖から調達し
ています。大水槽以外の水槽も合わせると、全体では11000トンに達します。
月に10回程度、一回あたり350トンの水を運び、濾過しながら循環して使用して
います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。


▼他のバックナンバー