◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #094


                             2011年11月15日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○「大阪サイクルイベント」の開催
 ○あさひ、だいすき♪『旭区検定』
■情報コーナー
 ○熊本市が政令指定都市に
 ○「おざなり」と「なおざり」
 ○「水電池」って何?
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○都心にビーチが誕生!大阪ふれあいの水辺がオープン
 ○都市計画の名言
 ○向島のコミュニティ活動
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●「大阪サイクルイベント」の開催

「大阪サイクルイベント Osaka Cycle TOUR」とは、タイムを競うレースではな
く、「咲洲、夢洲、舞洲」を巡る往復約30kmのコースを国内最大規模となる
約5000名(台)規模のサイクリストが、海辺、緑地、橋、海底トンネルなどの
スポットを楽しみながら颯爽と走行して頂けるイベントとなっています。

日 時:2012年3月18日(日)
参加費:10km一般自転車 1000円 30kmスポーツ自転車5000円,7000円
申し込み期限:用紙12/6 インターネット12/16
http://www.osakacycle.jp/
___________________________________

●あさひ、だいすき♪『旭区検定』

大阪検定よりマニアック?!大阪市旭区で『旭区検定』が行われます。地域ご
出身の方は、是非チャレンジしては?

◆実施日:平成23年12月11日(日)(予定)
◆会 場:大阪工業大学 (予定)
◆受験資格:住所、年齢等不問(どなたでも)
募集期間などは、広報あさひ、旭区ホームページで公開予定です。

▽詳しくは
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/page/0000121376.html

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●熊本市が政令指定都市に               (show_me)

来年の4月1日に、熊本市が「政令指定都市」へ移行することが閣議決定されま
した。

昨年4月の相模原市に次いで全国20番目の政令指定都市となり、都道府県並み
の権限が与えられます。昨年10月の国勢調査に基づく熊本市の人口は73万人。

ちなみに20の政令指定都市を人口順に示すと・・・。

@横浜(369) A大阪(267) B名古屋(227) C札幌(190)   D神戸(154)
E福岡(148) F京都(147) G川崎(143)  Hさいたま(123) I広島(118)
J仙台(105) K北九州(97) L千葉(96)   M堺(84)     N新潟(81)
O浜松(80)  P熊本(73)  Q相模原(72)  R静岡(71)    S岡山(71)

▽編集室より
ここまで増えてしまうと、もう覚えていられません。また、大阪市や横浜市な
どが同列の政令市というのもしっくりきません。大都市制度に関し新たな仕組
みが必要であることを実感します。
___________________________________

●「おざなり」と「なおざり」         (yahoo!知恵袋より)

「おざなり」は適当にいいかげんに済ましてしまうこと、「なおざり」はまと
もに着手すらしないことを言います。

「おざなり」はもともと「お座なり」で、江戸時代の幇間(ほうかん)の隠語
だったという説が一般的です。(幇間は宴席に出て客の遊びに興を添える仕事。
太鼓持ち。)お座敷の時に、お客のランクによって扱いを変える、つまりその
「座」なりに適当にやる、という意味です。

「なおざり」は平安時代から使われていたそうで、当時の辞典にも「等閑ナヲ
ザリ」とあるそうです。「等閑(とうかん)」は「なおざり」と同じ意味の漢
語です。
「なおざり」は「そのまま」という意味の「なお(直・猶)」に「去り」ある
いは「せざり(しない)」がついたという説が一般的で、何もしないで放って
おく、という意味です。

▽編集室より
こういったうんちくが好きなんですが、すぐに忘れてしまいます。みなさんは
いかがでしょうか?
___________________________________

●「水電池」って何?                 (show_me)

水を入れると発電する電池「NOPOPO(TM)」(ナカバヤシ株式会社)は、
付属のスポイトを使って本体の穴に水を入れるだけで発電する単三電池です。

一般的な乾電池は、使っていなくてもわずかながら放電を続けて長期間放置す
ると徐々に電気容量が減っていきます。この「水電池」は水を入れることで化
学反応を起こして電池として機能するので、水を入れなければ長期間保存が可
能です。災害時や非常用の備蓄として最適です。

商品の特徴
・水を入れるだけで発電する単三サイズの電池です
・清水以外に、ジュースなどの飲料水、唾液など水分があれば使用可能
・一般的な電池と比較して軽量で備蓄に便利、保存期間は未開封状態で約20年
・有害物質を含有していないので、使用後は不燃物として処理できます
 
http://www.nakabayashi.co.jp/service/news/detail.html?news_id=368&mode=view

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<クイズ>

最も使ってるキーボードのキーはどれだ? (ただし、英語圏の場合)

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●都心にビーチが誕生!大阪ふれあいの水辺がオープン   (こぼちゃん)

↓写真付きレポートをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/huroku/094/fureaimizube.pdf

都心にビーチが誕生! 橋本知事の肝いりの事業で、JR桜ノ宮駅南側の大川
左岸の水辺に砂浜が完成しました。昔の貯木場の跡地です。8月18日にオー
プンし、5日間、屋台やパラソル、ステージ、カヌー体験など、様々なイベン
トが行われました。多くの家族連れで賑わい、小さな子ども達が砂と水遊びで
楽しんでいます。水際の様子だけ見ると、「どこの海?」といった光景です。
できたてなので砂もきれいでなかなか良い感じです。今後の活用と維持管理が
大変そうです。賛否両論ありましたが、完成したので、賑わいと憩いのスポッ
トとして育っていって欲しいものです。
__________________________________

●都市計画の名言                   (show_me)

都市計画学会60周年事業報告書に挙げられていた先人の名言から、いくつかを
ご紹介します。

・真面目に考え、誠実に語り、真摯に行へ(夏目漱石)
・It is not how much we did, but how well.
   The will to do, the soul to dare. (田辺朔郎)
・素敵な暮らしを共感してもらうことから始めなきゃいけないんじゃないかと、
   そんな風に思うんですよ(津端修一)
・儲け折半(菅 孝能)
・明日の天気も分からないのに、交通需要を予測するのはなぜか、わかるかね
   (井上 孝)
・コンサルタントには3種ある。
  1.役所の手足
  2.自分の考えを述べる
  3.業務を組み立て牽引する。 3になるように(加藤 源)
・迷ったら人工より自然の方を。迷ったら強いものより弱いものを。
  迷ったら頭より心の方を(津端修一)
・地べたから考える(田端貞寿)
・How we design cities is how we understand then. (Prof. Bill Hiller)

▽編集室より
どれも含蓄のある言葉です。中でも結構気に入っているのが「儲け折半」。
Win Win よりも人情味を感じさせる、分かち合いの気持ち。持続可能なスキー
ムに不可欠では。
___________________________________

●向島のコミュニティ活動              (show_me)

コミュニティにおける“旧住民”“新住民”問題。この難問に対し真摯に取組
む姿勢に感動します。長文になりますが、以下、森栗茂一大阪大学教授のブロ
グ(2011年8月19日)より転載。
http://morikuri.cocolog-nifty.com/blog/cat33642666/index.html

東京都墨田区向島の防災まちづくりは有名である。その中核をなす一言会理事
の長老に「阿部先生」がおられる。地元の学習塾の先生で、世話好き。外部の
人を受け入れる開かれた知性の仁である。その阿部先生から「内から見た向島」
をいただき、読んだ。

■さくらんぼ公園というのになぜさくらんぼがないのかと、幼児に訊かれ、発
奮して区役所や造園業と連携して、さくらんぼを植えて実をならした話
■地元出身者を、住居が郊外の子どもの家に移動しても、葬儀は昔暮らした地
元の人々の世話になって向島でした(墨田区には地域ごとの葬儀屋があり、相
互扶助の葬儀が行われる)
■新しい賃貸マンションの住人を歓迎し、管理人が全世帯1年分の町会費を持参
してきた話 ⇒このくらいの丁寧さと、ちょっと強圧なあいさつ文を出す智恵
がないと、マンション住民を町会に入れるのは難しい。参考までに紹介する。

**********************************************************************
□□マンションの皆さま 向島へようこそ ▽▽町会長

私たちの街は「向島五丁目東町会」(嚇・五東町会)と申します。
さきごろこの街に、元気の良い槌音が響き、大きなクレーンとミキサー車が活
躍し、今ここに、□□マンションの30世帯余りの方々を新しい仲間としてお迎
えできることとなりました。

皆様を、心から歓迎申し上げます。

五東町会は、けっこう長い歴史を持つ街です。いくつかの伝統的な行事があり、
少しおせっかいな気風で、明るい挨拶と、やんちゃでおしゃまな子どもたちが
特徴です。

住民たちは、防災とか自治に強い連帯感を持ち、氏神様である牛嶋神社(1140年
の伝統)の氏子で、秋には賑やかなお祭りが繰りひろげられ、子ども連や青少年
の成長を見守リ、お年寄りの懇親を深めるなど、典型的な下町気質の街でもあ
ります。

町のお知らせは、おなじみの回覧板、町内10か所の掲示板、そして、有線放送
のスピーカーによって伝えられます。近代的マンション・ウインベルの皆様も、
ゴミ処理その他の生活情報源として、このお知らせにぜひ耳を傾けていただき
たく存じます。

マンションの目の前には、マスコミで有名な「路地尊(ろじそん)」があります。
何の為にここにこんなものがあるのかは、いずれお分かりになる日が参ります。
また、すぐ近くには、桜と花火とボートレースの名所で、人情の流れる川と讃
えられる隅川や言間だんごや桜もち、隅田川七福神等々、お友達やご親戚に誇
れる環境がいとも無造作に点在します。

皆様には、この街の良さや楽しさを存分に味わい、少しずっでけっこうですか
ら、それらの行事にもご参加いただき、楽しさを受ける側から、出来ましたら、
創り出す側にも回っていただきたいと存じます。

皆様の中には、もしかしたら、ここ向島を終の住家(ついのすみか)と考えてお
いででない方もいるかもしれません。だから、周辺の行事などには関心がない、
とお考えの向きもあるかもしれません。しかし、そのような方に`とりまして
も、長い人生の中で、「向島に住んだあの時がいちばん楽しかったな」と、振
り返っていただけるような時間を過ごしてほしい、と私たちは願っております。
何年か後、その方が、懐かしく向島を訪れることがありましたら、向島の街並
と人々はきっと今と同じ表情で、その方々を温かく迎えるに違いありません。

私たちの、そして今日からは皆様も住む向島は、そんな街です。ゆっくりでけ
っこうです。お互いに分かり合い、打ち解け合い、そして助け合える隣人とし
て、長く長くおつきあいくださいますようお願い申し上げます。

▽編集室より
歳をとると頑固になり、かたくなに今までの習慣やしきたりを押しつけがちで
す。こんな優しいお手紙、久しぶりに心が洗われました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>> 

ひさびさです。前号が8/8なので3ヶ月ぶりです。月一回を目標にしており
ますが、一旦期限を過ぎてしまうと開き直ってしまうというか、ずるずると・。
まるで登校拒否の生徒みたいです。

さて、読書の秋です。結構読んでいます。遅まきながら読んだ「三陸海岸大津
波」では、吉村昭の先見性とひたすら史実を追いかける姿勢に驚愕。そして、
何度も罹災しながらも海と暮らさなければならない人々の性には、軽々しく復
興計画を論じることの難しさを感じました。チームバチスタで有名な海堂尊の
「外科医、須磨久善」、沼田まほかるの「九月が永遠に続けば」、渦中の橋下
徹の「体制維新 大阪都」、間にWiLLを読んだり・・です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイズの答え

Ans. E

どうやら断トツでEの入力回数が多いそうです。
その後は「T」「A」「O」「I」「N」の順に続くそうです。
http://www.gizmodo.jp/2011/10/post_9484.html

日本語の場合は、ある人の統計によれば、「A」「N」「I」「S」「O」
と続き、最下位は「Q」でした。 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。


▼他のバックナンバー