◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #102


                            2013年3月13日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○「まいまい京都2013春」全170コース
 ○クルーズ情報
■情報コーナー
 ○新刊書「コミュニティ交通のつくりかた」
 〇気になるキーワード 〜 CCRC 〜 
 〇駅ナカの“期間限定”人気店
 〇もう一つの「あべのミクス」
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○「100の名言 時代のかがり火」から
 ○NILOのドイツ便り No.3
 ○ネーミングライツ(命名権)の功罪?
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●「まいまい京都2013春」全170コース
                               
3月2日(土)から6月5日(水)まで開催される京都のまち歩きイベントです。
http://www.maimai-kyoto.jp/maimainews/pan_13sp/

過去最多となった「まいまい京都2013春」。ガイドは、バラエティに富んだ総
勢80名以上。呉服屋店主、植木屋の親方、京町家大工の棟梁、女性僧侶、花街
のお姐さん、占い師、京都本ライター、廃線マニア、お風呂屋ソムリエ、妖怪
の子孫、植物園名誉園長など、多彩な顔触れがそれぞれ専門のテーマでガイド
します。
京都の知られざるまちの魅力に迫る、盛り沢山のまち歩きが揃っておりますの
で、皆様お誘い合わせの上、ぜひともご参加くださいませとのことです。
___________________________________

●クルーズ情報

◇川から撮るディープ大阪クルーズ

日  時: 3月20日(水・祝)  
集合場所:【Aコース】道頓堀太左衛門橋船着場(集合時間:10:45)
【Bコース】地下鉄四つ橋線北加賀屋駅西改札口(集合時間:11:20)
【Cコース】道頓堀太左衛門橋船着場(集合時間:14:00)
【Dコース】地下鉄四つ橋線北加賀屋駅西改札口(集合時間:15:20)
料  金:各コース 3,900円(乗船料、カメラマン同行費込み)
内  容:関西の工場・巨大建造物撮影の第一人者、小林哲朗氏が乗船、定期
     航路のない場所を貸切クルーズで満喫し、撮影アドバイスを受けな
     がら巨大建造物を船上から撮影します。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/252273/fe_iKJH7ci0D_143043/0320_tanoshimo2.html

◇落語家と行く なにわ探検クルーズ「桜スペシャル」

日  時:「川のゆめ咲線 桜スペシャルクルーズ」
     「川の環状線 桜スペシャルクルーズ」
     3月23日(土)〜4月14日(日)
乗 り 場:ユニバーサルシティポートまたは湊町船着場(難波)
料  金:おとな(中学生以上)3,000円、こども(小学生)1,000円
    太閤弁当(要予約)1,500円、飲み放題1,000円、貸切1隻100,000円
内  容:おなじみ落語家ガイドのクルーズ。桜の名所・大川を期間限定。
    
※コース、日時により乗り場や出発時刻が異なります。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/252273/FEZ0CaH7ci0D_143043/0323_tanoshimo3.html

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●新刊書の紹介「コミュニティ交通のつくりかた」
 〜現場が教える成功のしくみ〜          森栗茂一 編著

住民、事業者、行政が、どんな取り組みをし活性化できたのか? 夢を育み地
域を躍動させる姿を当事者が語る。

第1章 住吉台くるくるバス:都市住民が主体
第2章 淡路長沢ミニバス:過疎化地域住民が主体
第3章 山口市市民交通計画:住民と事業者・行政の協働
第4章 京丹後・上限200円バス:事業者と行政の協働
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1319-1.htm

▽編集室より
試験運行したものの利用者が伸びず財政的に厳しいケースが多い中、成功事例
から多くのヒントを学ぶことができます。同じ悩みを抱える自治体関係者には
ぜひお一人一冊ずつお買い求めいただきたいと思います。著者に代わりお願い
申し上げます。
___________________________________

●気になるキーワード 〜 CCRC 〜          (show_me)

CCRC(Continuing Care Retirement Community)とは、老後、まだ健康な間に
入居し、人生最期の時までを過ごす高齢者のための生活共同体のことです。そ
こでは老化の進行に伴って必要となるヘルスケアサービスを、受け続けること
ができます。

近年、アメリカで急増しており、大きなものではプールや図書館などを含む娯
楽センターやゴルフ場など、3600haの広大な「街」に3.8万人が暮らすケースも
あるとのことです。主に中間層を狙ったもので、入居時の一時金い加え、月々
の利用料も必要です。対価として、社会参加や娯楽以外に、医療,介護などの
サービスを受けることができます。

ここまでですと、有料老人ホームとの違いがあまり見えてきません。大きな違
いは、高齢者がサービスを受けるだけの存在ではなく、コミュニティの担い手
であるということです。「終の棲家」を、自治に基づく支え合いや、より良い
住まいにしたいという思いで、主体的にかかわり続ける仕組みがポイントのよ
うです。
http://www.nikkeibp.co.jp/aging/article/innovator/20120613/01/01.html

オールドニュータウンの再生などに向け、今後の研究テーマであることには間
違いないと思います。しかし、いくら元気でも、高齢者ばかりの「街」って?
元気な子供の遊ぶ声を聞くことができる環境を、「終の棲家」にしたいという
のは贅沢なんでしょうか?
___________________________________

●駅ナカの“期間限定”人気店             (show_me)

阪急梅田駅の期間限定アンテナショップが大人気。現在は「日清ラ王袋麺屋」
が、連日行列のできる店として話題沸騰。

「日清ラ王袋麺屋」は、新発売のインスタントラーメンである袋麺のラ王を調
理し、1杯250円で売っています。袋麺は5袋入りで500円ですが、夜はいつも
10人くらいが並んでいます。
http://www.rao.jp/menya.html

ちなみに、昨年7から8月にかけて「値段のないラーメン屋」としてインスタ
ントラーメンであることを明かさず無料提供した結果、平均納得価格は545円
だったそうです。
http://www.rao.jp/nedan/index.html

これまでにも、多くのショップが話題となってきました。
・洋菓子の「銀座コージーコージー」
・キティちゃんの「サンリオライセンスサポーターズショップ」
・「ディズニーストア」
・京野菜の「京マルシェ」
・大阪中央卸売市場の「Vegetable Station 21」
・「かごしま さつまいもの館」
人気の秘密は、「期間限定」「お試し」「プレゼント」などなど・・。

もう一つ、阪急梅田駅で発見したびっくり!
それは「リンゴの自販機」。青森産のリンゴ約半個分がカットされて1袋に入
って出できます。「皮つき」「皮なし」が選べます。1個180円です。
さすがにこちらは行列はありません。
http://www.mvm.co.jp/topics/vending_machine.html
___________________________________

●もう一つの「あべのミクス」

連日、新聞テレビでこの言葉を目にしない日はない。なんで「今・人(いまじん)」
で取り上げるの?

よく見てください。「アベノミクス」じゃなくて「あべのミクス」なんです。
「阿倍野ミクス」にすると答えがばれてしまいます。

そうです。なにかと「キタ」に話題が集中しますが、阿倍野周辺も大きく変わ
ろうとしています。アベノミクスに負けじと、大きな経済効果を期待したいも
のです。

・あべのハルカス(2014年グランドオープン)
  言わずと知れた日本一の高さ(300m)を誇る新たなランドマーク
・阿倍野歩道橋(2013年4月末完成予定/ネーミングライツも?)
  地区の中心に位置する歩道橋。デザインコンペを経てリニューアル
・あべのキューズタウン(2011年4月グランドオープン)
  約250店舗からなる府下最大級のモール型ショッピングセンター
・天王寺動物園
  開園100周年の2015年を目標に「極地海洋ゾーン」が計画中(?)  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<クイズ>

中国語クイズ  「空巣老人」って?

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●「100の名言 時代のかがり火」から     (「文藝春秋」三月特別号)

「右手は左手を可愛がりすぎるほど可愛がってやればいい」本田宗一郎

これだけでは全く理解できません。実は・・・。
本田さんの左手は傷だらけで、指の先が5ミリ欠けていて、穴も50か所以上開
いていたそうです。

自動車の修理工から身を立てた本田さんは、右手でハンマーを振るう。しかし、
右手だけで仕事ができると思ったら大間違いで、いろんなものを押さえ、固定
してくれる傷だらけの左手が絶対に必要なのだ、と。本田さんは続けて「人間
の組み合わせも同じだ」というんですね。脚光の当たる開発部門などを支えて
いるのは、目立たないけれども現場で働くサービス向上や営業所の人たちなの
だ、だから右手は左を徹底的に可愛がらなければならない。

実際、現役を退いた後、スタッフ全員に「ありがとう」と御礼の握手をするた
めに全国七百カ所の事業所を回ったといいます。
___________________________________

●NILOのドイツ便り No.3                ( NILO)

3月になりました。
この時期のミュンヘンは、ぐっと陽が長くなり、春の雰囲気で満ちています。
気温はまだ上がったり下がったりするものの、おおむね暖かくなるので、カフ
ェはテラス席を用意し、ビールを立ち飲みする人も増え、とても活動的になり
ます。

さて、・・・・・・・・。《続く》

↓本文はこちらをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/nilo/nilo3.pdf

《 NILO(ニロ)》1981.7.9生まれ/北海道出身/シンガーソングライター
 HP:http://www.officenilo.com/   Blog:http://nilo.officenilo.com/
___________________________________

●ネーミングライツ(命名権)の功罪         (show_me)

「梅田新歩道橋」のネーミングライツが決定しました。「ロート製薬」が年間
610万円(3年契約)で契約することになります。しかし、同時に募集された他
の124の歩道橋には応募がありませんでした。

「梅田新歩道橋」は昭和39年に松下幸之助氏の意向により寄贈されたもので、
当時は西側の桜橋口前に「梅田歩道橋」(すでに撤去)があったため「新」が
つけられました。

ネーミングライツで昨年話題となったのが、市の名前をネーミングライツの対
象とした泉佐野市の例です。市民感情としては問題の多いところですが、結果
として応募もなく、財政がそれだけひっ迫していることを内外にアピールでき
たことと思います。

では、主な事例を見てみましょう。

    愛称(旧愛称)         正式名称    期間 年額
・京セラドーム大阪           大阪ドーム   8年
・ヤフオクドーム(福岡Yahoo!Japanドーム) 福岡ドーム   10年 5億円
・味の素スタジアム           東京スタジアム 11年 約2.3億円
・クリネックススタジアム宮城(フルキャストスタジアム)   県営宮城球場  3年 2.5億円
・キンチョウスタジアム         長居球技場   3.5年 3600万円
・ほっともっとフィールド神戸(スカイマークスタジアム、神戸グリーンスタジアム)
                神戸総合運動公園野球場 4年 3500万円
・Zoom-Zoomスタジアム広島          広島市民球場  5年 3億円
・ボディメーカーコロシアム       大阪府立体育館 3年 2500万円

京セラ、ヤフオク、味の素は2回目の契約ですが、いずれも一回の契約として
は5年以内のものが多く、公共施設として記憶に残るには短すぎます。アメリ
カ大リーグの場合は、かつてイチローがプレーしたセーフコ・フィールドのよ
うに、20年かつ180万ドル/年と長期かつ高額であることとは大きな違いです。

一方、ネーミングライツによらず自社施設に対して企業名がつけられた事例も
多く、近鉄花園ラグビー場(東大阪市)、日本生命球場(大阪市、1997閉鎖)、
ワールド記念ホール(神戸市)などがあげられます。当然、使用料は発生せず、
利用者にも充分認知されているます。

神戸総合運動公園野球場の事例のようにコロコロ名前が変わっていては親しみ
を感じることもできません。また、やたらと長い名前が多く、覚えにくいのも
問題です。公共としての利用者の声はいかに・・?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>> 

第148回芥川賞の「abさんご」(黒田夏子)が最高齢受賞であることや、そ
の際立った文体から話題となっている。見慣れた横書きでありながら、ひらが
なばかり。さらには婉曲的な表現・・。気楽に読もうとすると、目だけが流れ、
内容が全く入らない。途中で読むのをやめてしまった。評論によれば、そこを
忍耐強く読み続けることで作者の領域に近づくことできると・・。

日頃、書けない漢字も変換してくれるパソコン。漢字、ひらがな、さらにはカ
タカナ。多様な「記号」が織りなす表現力に、改めて日本語の素晴らしさを感
じずにはいられません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイズの答え

Ans. 独居老人 (?)

「空巣老人」とは、空き巣で生計を立てている高齢者のことではありません。
“空巣“とは雛が成長して巣を離れ、親鳥だけが残されている状態を指してお
り、これと同じく、子供が家を出てしまって、老人夫婦あるいは独居老人だけ
が暮らす家庭のことを指していう言葉だそうです。

中国でも高齢化が進んでいます。日本と比べまだ一桁台と、一見、大きなは問
題なさそうに見えますが、一人っ子政策の影響もあり、今後の大きなきな社会
問題となりそうです。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0714&f=column_0714_008.shtml

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。


▼他のバックナンバー