◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #114

                            2014年7月14日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○「カラー・ラン(The Color Run)」
 ○「OSAKA SKY VISTA」の運行を開始
 ○「天神祭り」観覧席
■情報コーナー
 ○堺市「堺市自転車のまちづくり推進条例」を制定 
 ○気になるキーワード 〜 自転車置場の議論 〜
 ○混雑度マップ
 ○「リア充」?
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○ビール指数
 ○ユニークベニュー
 ○「民主主義の原則」?
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●「カラー・ラン(The Color Run)」

「カラー・ラン」は名前の通り、いろんな色にまみれながら走ろう! というも
の。「世界で最もハッピーな5kmランニング」というキャッチフレーズで、順位
やタイムを競わず楽しんで走ることが目的。ランナーは約1キロごとに設置され
た「カラー・ゾーン」で、スタッフから青やピンク、黄色などの色のパウダー
を容赦なくかけられる。ランナーはマラソン後に確実にカラーリングされてし
まうという仕組み。

参加のルールはたったの2つ。真っ白のTシャツを着用することと、ゴール時に
は色にまみれていること! ランナーが宙を舞うパウダーを吸い込んでしまって
も大丈夫なの?と疑問に思うが、主催者によると粉の主な原料はコーンスター
チ。100%ナチュラルなので口に入っても大丈夫だそう。ただ、チョークのよう
な味らしい……。また、粉が目に入らないように水中眼鏡やサングラスで守る
ほうが走りやすいそうです。要するに、パーティーに参加するように、思いっ
きり楽しむことが大切だとか・・。

http://thecolorrun.jp/

大阪初のカラーランは既に受付終了になっていますが、見に行く価値あり!
ちなみに募集を開始するやあっという間に定員に達したとか。来年は早めにご
紹介したいと思います。

大会名:COLOR ME RAD OSAKA(カラーミーラッド)
開催日:7月27日(日)
http://lawson-ds.jp/marathon/colormerad-osaka/

▽編集室より
大阪マラソンも相変わらずの競争率で出場もままならない状況です。都市型マ
ラソンでも仮装ランナーが多く、楽しく走ることへのこだわりを持つランナー
も増えています。ランナーだけでなく、沿道での応援も楽しいものです。まず
は一度見に行きたいと思います。
___________________________________

●「OSAKA SKY VISTA」の運行を開始

近鉄バスが、大阪の中心地を観光目的で巡る大阪初の2階建てオープンデッキバ
ス「OSAKA SKY VISTA」の運行を開始しました。

三菱ふそう製の既存バスを約2,300万円かけて改造したもので、2階客席の上部
が吹き抜け構造になっている。席数は42席。運行中はバスガイドが観光案内も
行う。

乗降場 :近鉄高速バスセンター(大阪上本町駅2階)
運行区間:大阪歴史博物館〜大阪城〜大阪市中央公会堂〜御堂筋〜道頓堀〜谷
     町〜日本橋でんでんタウン〜通天閣〜あべのハルカス〜四天王寺
運  賃:大人=2,000円、小児=1,000円。
運行時刻:9時、11時10分、14時、16時10分の1日4便
所要時間:約80分

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/25/044/

▽編集室より
もっと早く運行されるべきだったと思います。水陸両用車のダックツァーも好
調のようですから、大阪の魅力を発信する多彩なコンテンツとして期待されま
す。できれば、夜間の運行も望まれるところだと思います。
___________________________________

●「天神祭り」観覧席

大阪の夏を代表する風物詩、天神祭の感動と興奮のライブ感を、専用観覧席で
お楽しみいただけます。7/25(金)

@「陸渡御・船渡御」特別観覧席
陸渡御特別観覧席(中央公会堂横)16:00〜18:30/一律5000円
船渡御特別観覧席(天満橋駅すぐ)18:00〜21:00/6000円〜15000円
問い合わせ先:お近くのJTB各支店へ

A「奉納花火」特別観覧席
開催地:大阪ふれあいの水辺特設会場(源八橋下流左岸砂浜)
テーブル指定席:5,000円(座席指定) 
砂浜自由席  :3,500円(レジャーシート付き) 
問い合わせ先:「天神祭奉納花火特別観覧席」事務局(06-6809-1588)

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●堺市「堺市自転車のまちづくり推進条例」を制定     (lefty)

自転車のまち“堺”で、「堺市自転車のまちづくり推進条例」が6月末に制定
されました。

堺市独自の内容が色々盛り込まれていますが、マスコミでは「ヘルメット着用
の努力義務」や「ひったくり防止カバー装着を努力義務」といったが点を取り
上げられています。それより、目的として掲載されている「市、事業者及び市
民等の責務を明らかにし、これらの者が自転車を有効に活用できるまちづくり
に協働して取り組む」といった点が非常に重要なポイントで、自転車小売店や
教育機関なども責務として自転車の安全利用に関する教育及び啓発や指導を行
うよう努めなければならないものとされています。

その他のポイントとしては、「自転車利用者に対する自転車損害賠償保険等へ
の加入促進」「事業者による自転車利用推進委員の設置」などがあげられます。
施行は平成26年10月1日を予定されており、「自転車のまち“堺”」として自転
車のまちづくりを一層牽引されていくことが期待されます。

http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/sangyo/bicycle/df_lna_7475ede.html
___________________________________

●気になるキーワード 〜 自転車置場の議論 〜    (show_me)

パーキンソンの凡俗法則:1957年に発表した「組織は些細な物事に対して、不
釣り合いなほど重点を置く」という主張である。自転車置き場の例えや、「自
転車置き場の色」などの言い回しで使われることもある。(ウィキペディア)

「原発設置計画」のような莫大な予算のかかる案件については誰もよくわから
ないからシャンシャンと進んで行くが、「自転車置場設置計画」の様な誰しも
がわかる話は屋根の色とかどうでもいいことで議論になりやすい・・・と。
また、パワーポインを使ったプレゼンにおいても、やたらと小さなフォントで
詰め込みすぎたため何が重要なのかが伝わりにくく、たまたま目についた矮小
な事柄に質問が集中し、本来の思惑に反した「自転車置場の議論」になる例え
も・・。

▽編集室より

要するに、「木を見て森を見ず」になることへの警鐘であろう。しかし、総論
で議論すると、あまり意見が出なかったり教科書的になりやすいが、各論で議
論するとイメージしやすく議論が活発になる。思わぬアイディアが得られるこ
ともある。議論の目的や論点の整理が重要であると思う。自転車問題を携わる
ことが多く、思わず「自転車置き場」を擁護してしまった。
___________________________________

●混雑度マップ                  (lefty)

(株)ゼンリンデータコムが運営する地図サイト「いつもNAVI(web)」では、
各エリアのリアルタイムの混雑度をメッシュ化した「混雑度マップ」を公開し
ています。GPS対応携帯電話ユーザーから許諾を得て送信される位置情報の分布
を、日本の総人口に当てはめて推測しているそうです。混雑しているエリアほ
ど濃いオレンジ色で表示されます。また、地図上を右クリックすることで直近
24時間の混雑度の推移グラフも表示されます。

http://lab.its-mo.com/densitymap/
___________________________________

●「リア充」?                 (ウィキペディアより)

リアル(現実)の生活が充実している人物を指す、2ちゃんねる発祥のインター
ネットスラングで、若者言葉でもあるそうです。

当初は、インターネット上のコミュニティに入り浸る者が、現実生活が充実し
ていないことを自虐的に表現するための対語的造語だったそうです。その後、
このニュアンスは、従来のネット文化に(触れずにいた事から)染まっていな
い、携帯電話を介したネットの利用者たちが流入するにつれ、彼らの恋愛や仕
事の充実ぶりに対する妬みへと変化していったとのことです。

「リア充診断」なるサイトも多く見られます。かなり若者向けですが、一度ト
ライしてみてください。                       

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Joke−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Q.空港のない都道府県はいくつあるでしょうか?

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●ビール指数                    (show_me)

最近の天気予報では、洗濯指数に始まり、紫外線、熱中症など、様々な指数が
取り上げられています。中でも、一番気になるのが「ビール指数」です。では、
その指標は何を表しているのでしょうか? 一般的には・・・!?

100 冷やしたビールで猛暑をのりきれ
90 暑いぞ!忘れずにビールを冷やせ
80 暑いぞ!冷たいビールが飲みたい
70 暑い!今日はビールが進みそう
60 冷たいビールが飲みたくなる陽気
50 のどが渇いたらビールがいいかも
40 生ビールで渇きを癒すのはどう?
30 ビールを飲みながらスポーツ観戦
20 輸入ビールを味わってみようかな?
10 ビールに枝豆、昔からの定番です
 0 ビールはやめて、熱燗にしようか

結局、いかなる状況においてもビールを楽しく飲もうって感じでしょうか!? 
「0」の時っていったいどんな天気なんでしょうね?

さて、その算出方法はビール会社の企業秘密だそうですが、不快指数と密接な
関係にあることが推測されます。
ちなみに、不快指数=気温℃×0.81+湿度%×0.01×(気温℃×0.99−14.3)
___________________________________

●ユニークベニュー                (show_me)

MICE推進の盛り上がりとともに、関係者の間でユニークベニューという言葉が
頻繁に聞かれるようになりました。ではユニークベニューとは?

歴史的な建築物、神社・仏閣、博物館、美術館など、本来MICE用の会場ではな
いが、MICEの会議場やレセプションに利用でき、特別感や地域特性を演出でき
る施設のことだそうです。本来のMICEに、意外な驚きを加えて思い出に残る体
験、忘れられないイベントにする効果(Wow Effect)が期待できます。

(一社)日本旅行業協会によれば、大阪のユニークベニューは以下の8か所です。

・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(テーマパーク)
・海遊館(水族館)
・太閤園(庭園・レストラン)
・勝尾寺・応頂閣(神社・寺院)
・アートグレイス・ウェディングコースト(レストラン)
・住吉大社(神社・寺院)
・大阪港帆船型観光船 サンタマリア(クルーズ)
・迎賓館(イベントホール)

ちなみに、MICEとは、企業会議(Meeting)、企業の報奨・研修旅行(Incentive)、
国際会議(Convention)、展示会・イベント(Exhibition/Event)を総称したもの
です。
___________________________________

●「民主主義の原則」?              (show_me)

冷戦時代のお国柄を揶揄した小話。日経新聞で見つけました。

「民主主義の原則」に則れば、
 英国では多くのことが駄目だが、していいことはしていい。
  フランスでは多くのことはしていいが、駄目なものは駄目。
   米国では駄目なことすらしていい。
    ソ連ではしていいことすら駄目である。

同じく受け売りです。映画でおなじみ「タイタニック号」を題材にした小話。

救命ボートに急ぐ様々な国籍の乗客に対し船員が言った。

イギリス人には、“You are gentlemen.”と、理性に。
 アメリカ人には、“You can be heroes.”と、ヒーローとして。
  一方、厳格さを大切にするドイツ人には、“It's the rule.”
   最後に残った日本人には、“It's the consensus.”と。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>> 

またまたご無沙汰しております。サッカー観戦に追われてというわけではない
のですが、いつものさぼり癖です。
NILOさんは、先月の日本縦断ツァー(?)も大盛況のようで、あわただしくドイ
ツに帰国されましたが、また月末に東京ライブが入ったようです。
ドイツの優勝を見て、早速NILOさんにメールしたところ、深夜にもかかわらず
大いに盛り上がっているとのことでした。次号では、そんなドイツの様子も伺
えると思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイズの答え

 Ans.「10」

京都府、奈良県、滋賀県、山梨県、埼玉県、群馬県、栃木県、岐阜県、神奈川
県、三重県の10府県。すべて首都圏と関西です。

最近では、2009年に静岡空港、2010年に茨城空港が開港しています。

注)自衛隊の基地は含みません

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。


▼他のバックナンバー