▼HOME

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #040

                        2005年10月31日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○阪神タイガース優勝パレード
 ○千日前で違反広告物・放置自転車追放イベント実施
 ○第23回全国都市緑化おおさかフェア
 ○「(仮称)道頓堀川人道橋デザインコンペ」結果発表
 
■情報コーナー
 ○気になるキーワード(1) 〜 プロファイル信号制御方式 〜 
 ○気になるキーワード(2) 〜 高速電力線通信(PLC) 〜
 ○「アルファ」発生
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○関空トイレ美化「ダーツ作戦」
 ○文章横書きの読点は「、(テン)」or「,(コンマ)」?
■特選コーナー
 ○イサム・ノグチの遺作「モエレ沼公園」が遂に完成
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●阪神タイガース優勝パレード

お待ちかねの御堂筋での阪神タイガース優勝パレードが、下記の日程で行われ
ます。

 ・日時:平成17年11月6日(日) 午前10:15から
 ・場所:御堂筋(淀屋橋〜心斎橋)
 http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/bunka/hanshin/
___________________________________

●千日前で違反広告物・放置自転車追放イベント実施

写真付きレポートをご覧ください。
http://sogo-chosa.com/huroku/040/churin_tuiho.pdf

平成17年10月27日、中央区難波・千日前通周辺で違反広告物・放置自転車追放
イベントが実施されました。
このイベントは、毎年11月の放置自転車クリーンキャンペーン月間に「放置自
転車クリーンキャンペーン」と「道路クリーンアップ合同パトロール」を併せ
て実施されるもので、今回は放置自転車対策の社会実験中である中央区の千日
前通周辺で実施されました。

◇違反広告物・放置自転車追放イベント
中央区旧精華小学校の運動場では、「違反広告物・放置自転車追放イベント」
が開催され、地域住民等の関係者約200人が参加しました。オープニング演奏
とともにスタートしたイベントは、幼稚園児達による放置自転車等の追放宣言
及びダンスの後、出席者紹介、「大道芸ままれのバルーンパフォーマンス」、
「梅花女子大学パトロール応援チアリーディングパフォーマンス」、「違反広
告と放置自転車の追放を題材とした寸劇」が行われました。

◇道路クリーンアップ合同パトロール
イベントの終了とともに、参加者は千日前地区で横断幕を掲げながら、道路の
適正な利用を呼びかける啓発パレードを実施。放置自転車への啓発札の取り付
け、電柱等に貼り付けられた違反広告物の撤去が行われました。
中でもチアリーディンググループは、高いところに貼られた違反広告をチーム
ワークよろしく次々と撤去し、まちの美化啓発等の呼びかけに、一層効果的な
パフォーマンスを披露していました。

▽編集者より
イベントの様子はニュースでも報道されました。約3分と短い時間かもしれま
せんが、CM換算すれば結構な金額になるはずです。こういった意味でも行政
としてのパブリシティが重要だと思います。

パブリシティ:今・人(#035)に紹介。
http://sogo-chosa.com/HP-backnumber/mail035.htm
___________________________________

●第23回全国都市緑化おおさかフェア  (おおさかフェア実行委員会事務局)

平成18年3月25日(土)〜5月28日(日)の65日間、大阪城公園を主会場とする
「第23回全国都市緑化おおさかフェア」ではボランティアを募集しています。

◇ボランティア
 ○期間 平成18年3月25日(土)〜5月25日(日)
 ○時間 9:00〜18:00
 ○種類と内容(最低活動日数:3日以上)
  [運営ボランティア] 募集人数(予定)1000名程度
    案内所、改札での来場者への案内及びパンフレットの配布、車いす等
    の貸出し、迷子の世話、会場内の清掃、駐輪場での案内等
  [花緑ボランティア] 募集人数(予定):300名程度
    花がらつみ、落葉拾い、水やりなど会場内の花・緑の手入れの作業補助
 ○募集期間 平成17年10月3日(月)〜11月20日(日)

◇はなびと千人でつくる『彩の風景林』プロジェクト「いろどりサポーター」
 ○作業場所 大阪城公園内「彩の風景林」
 ○作業日時 平成18年3月3日(金)、4日(土)、5日(日) 13:00〜16:30頃
      ※1日のみの参加から全日の参加までOK
 ○作業内容 「彩の風景林」でプロジェクトの中心となって花植え
      ※花と緑に興味のある小学生以上の方なら、どなたでも参加OK
 ○募集人数 200名(先着順)
      ※今回は1000人の内、中心メンバー「いろどりサポーター」募集
 ○特典 ・花緑ミニスクールへの無料参加及び「参加者のメッセージプレー
      ト」を記念モニュメント「はなびとの木」に取り付け
     ・おおさかフェア オリジナルエプロン等
 ○募集期間 平成17年10月3日(月)〜11月30日(水)

詳しくは、http://hanasaisai.jp/ をご覧ください。
___________________________________

●「(仮称)道頓堀川人道橋デザインコンペ」結果発表

応募60作品に対して、外観デザインの素晴らしさやシンボル性、にぎわいづく
りや人の流れ、たたずみスペースのアイデアなどの観点から、最優秀作品2点、
優秀作品2点ならびに特別賞2点が選定されました。
最終実施案については、平成17年度末に決定されるそうです。

どの案も、従来の橋のイメージをくつがえす斬新なデザインですが、堀江と湊
町をつなぎ、ミナミを活性化させる新しい顔として期待が持たれます。

◇大阪市建設局HP↓
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/newarv/press/2001/20051026.htm

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●気になるキーワード(1) 〜 プロファイル信号制御方式 〜  (lefty)

プロファイル信号制御方式は、感知器が車の量や速度を計測し、先にある信号
交差点の信号制御器にデータを送信し、それにより信号のタイミングや点灯時
間を操作するものです。

交通量が多い場所では、青信号を長くして交通の流れを円滑にし、また交通量
が少ない場所では、青信号を短くし交差する道路の車を円滑にすることが可能
になります。名古屋での実験では、移動時間が最大20%短縮されたそうです。

現在の信号は、あらかじめ青信号の長さが決まっているもの(固定型)と、時
間帯によってパターンを切り替える(タイマー型)方法があります。この新し
い方式の信号は、制御機器をLANで結ぶことで、リアルタイムでの対応が可
能です。まさにハイテク信号機と言えるでしょう。

警察庁は8月、この信号制御方式を採用したハイテク信号機を2006年度から導
入することを決め、モデル事業として全国2地域を選定し、その結果から本格的
導入することを決定しました。
___________________________________

●気になるキーワード(2) 〜 高速電力線通信(PLC) 〜   (show_me)   

高速電力線通信(Power Line Communication:PLC)とは・・・。
普通に使っている電気に情報の信号を乗せて送る技術です。
要は、『コンセントに差込むだけで高速インターネット通信ができる』のです。

電気信号の波と、映像や音声情報の波は、速さも大きさも異なるため、お互い
に混ざり合うことがありません。そこで、電気を送る線を利用してブロードバ
ンドを実現しようという技術開発が始まりました。

PLCが実現すれば、電気の配線やコンセントがそのまま使えることから、新規
配線工事や、取り出し口を設置工事などが一切不要になります。ユーザにとっ
ては利便性が高く、嬉しい技術革新だと言えるでしょう。

この技術は法律で規制されているため、現在は利用することができませんが、
規制緩和に向けた検討が進み、2006年秋にも実用化される見通しとなっていま
す。
___________________________________

●「アルファ」発生                   (show_me)

大西洋海域のハリケーン(最大風速約33.1m以上)や熱帯暴風雨(同約17.4m
以上)については、アルファベット順(名前の頭文字としては少ないQ、U、
X、Y、Zを除く)に毎年21の男女名が6年分、計126個用意されており、発生
順にAから割り振ることになっています。

米気象局(当時)が53年に正式に女性名のリストを導入したことに端を発しま
すが、「災害に女性の名前だけを使うのはおかしい」との観点で79年からは男
女名を交互に使うことになりました。

今年は「カトリーナ」「リタ」と、立て続けに大型ハリケーンが発生し、つい
に「ウイルマ」で最後の21番目のWが使われました。その後はギリシャ文字を
順番に使う規則になっており、観測史上最多となる22番目の熱帯暴風雨に「ア
ルファ」が名付けられました。従って、次に発生すれば「ベータ」となります。

リストの名前は6年周期で同じものを使うことになっていますが、大きな被害
をもたらしたハリケーンの名前は世界気象機関(WMO)で協議してリストか
ら外し、次回発生分から新名称に置き換えることになっています。8月末に米
南部を直撃した「カトリーナ」も削除されることになりそうです。

※05年の21個のハリケーン・熱帯暴風雨の名前
1  アーリーン   2  ブレット
3  シンディ    4  デニス
5  エミリー    6  フランクリン
7  ガート     8  ハーベイ
9  イレーネ    10 ホセ
11 カトリーナ   12 リー
13 マリア     14 ネイト
15 オフィーリア  16 フィリップ
17 リタ      18 スタン
19 タミー     20 ビンス
21 ウィルマ

ちなみに、大きな被害をもたらした前述の3つのハリケーンは、いずれも奇数
番目で女性の名前でした。やはり・・・・。

◇参考:過去の今・人(#028)に、日本の台風についての情報があります。
http://sogo-chosa.com/HP-backnumber/mail028.htm

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「日」という漢字を横に10個ならべて書いてください。

それぞれ、1本の線を加え、別の漢字にしてください。
10個すべてできれば天才だそうです。

8個目まではこつこつと。最後の2個はひねってあるというか、かなり意地悪
です。

※最後の2個のヒント。横にならべてあるのが条件です。

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●関空トイレ美化「ダーツ作戦」             (show_me)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510270046.html

関空には一般客向けだけで、143カ所の男性用トイレがあります。関西国際空
港会社は、清掃会社7社に年間約12億5千万円で、トイレを含む施設全体の清掃
を委託。1日に働く清掃員は延べ240人に及ぶそうです。

利用者は1日約5万人。清掃員が1〜2時間おきに巡回していますが、小便器回り
の汚れが悩みの種の一つになっていました。

「トイレの美しさは、施設全体の清潔度を測るバロメーター」ということで、
「ダーツ」をデザインした直径3センチの丸いシールを「ターゲットマーク」
として小便器中央に貼り付けることになりました。

的(まと)があると狙いたくなる人間心理に目をつけ、便器の外にこぼれるの
を防ごうという試みです。1年前に職員の提案で始めたところ、効果はてきめ
んとのことです。
___________________________________

●文章横書きの読点は「、(テン)」or「,(コンマ)」?    (lefty)

文章を作成する際、読点を意識されたことはありますでしょうか。読点は、文
章の語、句、節の位置付けを明確にするために使うくぎり符号です。
現在使われているものは「、(テン)」と「,(コンマ)」があります。この使い
分けはどうすれば良いのでしょうか。
そもそも、この疑問は、京都市さんがコンマを用いることを徹底していること
から考えるようになりました。おそらく他の自治体では、ホームページを見る
限りでも当たり前のように読点を「、」とされているところが多いと思います。
建設関係でいうと、国土交通省でもそうです。

読点についてあらましを簡単にまとめると…
○明治初期までは、日本の文章には句読点は全くなかった。
○読点は、もともと漢文を読むための符号だった。
○戦後、公用文が横書きになった。
○昭和21年(1946)「くぎり符号の使ひ方〔句読法〕案(文部省教科書局国語
調査室)」では〜横書きの場合は「、」を用いず、「,」を用いる。
○昭和27年(1952)「公用文作成の要領(昭和27年4月4日内閣甲第16号依命通
知)」では〜句読点は,横書きでは「,」および「。」を用いる。
(以後改訂なし)

以上をまとめると、公文書の横書きで読点を用いる場合は「,(コンマ)」が正
しいことになります。ですが、新聞を代表とするメディアは横書きの場合にテ
ンを用い、首相官邸をはじめとする各府省のホームページでもテンが用いてい
ます。ちなみに文部科学省では「、」を、文化庁では横書きの場合「,」を、
縦書きの場合は「、」が用いられています。こうなるとますますどちらが正し
いのかの判断が難しくなりますが、慣習に任されている(流されている)のが
実情のようです。

===================================
■特選コーナー
私たちが仕事をする上で、ちょっと気になる話題を紹介したいと思います。
皆様と共に考えていきたいと思います。
===================================

●イサム・ノグチの遺作「モエレ沼公園」が遂に完成    (こぼちゃん)    

↓写真付きレポートをご覧下さい。
http://sogo-chosa.com/huroku/040/moerenuma.pdf

日系アメリカ人の彫刻家イサム・ノグチ(1904〜88)が基本設計した札幌のモエ
レ沼公園が7月にグランドオープンしました。広さは約189ha、U字型のモエレ
沼と沼に囲まれた約100haの陸の部分で構成されています(大阪城公園が約100
ha)。公園全体が一つの彫刻としてつくられており、ガラスのピラミッドや様
々な遊具・彫刻、水遊びの池や噴水、スポーツ施設などが散りばめられていま
す。

◇モエレ山
美しい円錐形の山で地域のランドマークとなっています。標高62m、建設残土
を盛った山です。登るのが少しきついですが、風が通り、360度見渡せる頂上
は最高です。

◇ガラスのピラミッド
愛称は「HIDAMARI」。公園のシンボルとなるガラス張りの建物です。休憩所とな
るアトリウム、ギャラリーや、レストラン、ショップなどが入っています。
完全なピラミッド型(四角錐)をしているものと思っていたのですが…一部欠
けていました。

◇モエレビーチ
とても緩やかなすり鉢上の敷地に水を張った浅い池です。白いパラソルが立ち、
北の大地が南のリゾートの様です。美しい海辺をイメージしてサンゴで舗装さ
れているそうです。たくさんの子供達で賑わっていました。小さなお子様用に、
プールでも大丈夫な泳げるオムツが売っていました。

◇海の噴水
最高25mの太い水の柱を噴き上げます。驚く程の水量で見せるダイナミックな
水の動きは大迫力。感動ものですが、扱う水量が多いだけに、水を溜めたり引
かせたりする間が少ししんどい40分間のプログラムでした。

公園の中は視界が広く、芝の緑が鮮やかで、とても気持ちが良い空間です。
全体で一つの彫刻と言われてもピンと来ませんでしたが、人工的なのに大地と
か自然を感じる、とても心地よい所でした。他にはない公園、空間だと思いま
すので、機会があれば是非行ってみてください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>> 

ETCを取り付け、初めて専用ゲートを通リました。一抹の不安と期待。そし
て若干の優越感。ゲートが開いた瞬間は、久しぶりのプチ感動でした。

朝晩がめっきり涼しくなるとともに、年賀状の予約も始まりました。
ついこの間まで残暑に悩まされていたのに、もう年末に突入ってことでしょう
か。季節を先取りするのも分かりますが、ここはじっくり深まる秋を楽しみた
いと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイズの答え

答 : @ 田 A 甲 B 由 C 申 D 旧 E 旦 F 白 G 目
    HI 門

インチキくさいですが、やわらか頭が要求されるクイズと言うことになってお
ります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
・読者からの投稿や情報をお待ちしております。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。

▼他のバックナンバー