▼HOME

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜

   今 ・ 人 ( い・ま・じ・ん ) #051

                           2006年10月2日
〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜imagine〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                       発信元:総合調査設計(株)

□□□□□INDEX□□□□□

■お知らせ
 ○第25回神戸ジャズストリート(10/7・8)
 ○御堂筋〜中之島イベント情報
○ライティングアワード地区優秀賞の「野添であい公園」光景に掲載
■情報コーナー
 ○四条通と三条通でトランジットモール化の社会実験
 ○What's "市民工学科"
 ○小泉メルマガ最終号
  ??−−Coffee Break Quiz−−??
■すけっち
 ○気になるキーワード(1) 〜 地域ブランド知覚指数 〜
 ○気になるキーワード(2) 〜 5・3・2の法則 〜
■編集後記
 ○クイズの答え
 ○メルマガ配信お申し込み、配信先変更、配信停止について

===================================
■お知らせ
当社及び大阪に関するイベント情報などをご紹介します。
===================================

●第25回神戸ジャズストリート(10/7・8)

恒例となった神戸JazzStreetが神戸三宮・北野町・トアロード界隈で開催され
ます。

日時:10/7(土)・8(日) 12:00〜17:00
1日券:4600円(前売り4000円)
両日券:8500円(前売り7400円)

http://www.kobejazzstreet.gr.jp/
___________________________________

●御堂筋〜中之島イベント情報

秋の行楽シーズンに向けて様々なイベントが目白押しです。

◇御堂筋パレード 10/8(日)14時〜18時30分
http://www.osaka21.or.jp/midou/index.html

◇中之島 MUSIC CARNIVAL '06 10/7(土)〜9(祝) 
 中之島剣先広場にて、ハリケーン「カトリーナ」の被災者支援カーニバルと
してジャズやブルースのライブがあります。
http://helpno.exblog.jp/4028721/

◇中之島物語 10/1(日)〜15(日)
 中之島一帯で、水上バスクルーズや美術パノラマツァー、国立国際美術館で
のトークライブなど。

◇中之島AUTUMN GALLERY 2006 10/5(木)〜11/17(金)
 街角コンサートやガーデニングアートなど。

◇大阪都心居住シンポジウム 〜大阪の町に住まう〜 10/4(水) 18:30〜
 中之島中央公会堂にて、橋爪紳也大阪市立大学教授の基調講演とパネルディ
スカッション。間にジャズのリサイタルがあります。
http://www.city.osaka.jp/jutaku/wnew/wnew_139.html

◇船場建築祭 10/5(木)、7(土)
 シンポジウムと4つの近代建築を会場としたアートプログラム。
http://art-cafe.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/ken_1.html
___________________________________

●ライティングアワード地区優秀賞の「野添であい公園」光景に掲載

今・人#047号でお伝えしましたが、当社計画・設計の「野添であい公園」がラ
ンドスケープライティングアワード2005優秀賞を受賞し、その受賞作品をまと
めた「光景」が発行されました。(松下電工株ュ行)
シンボリックな管理棟をメインに、公園の夜景が掲載されています。

↓であい公園の写真はこちら
http://sogo-chosa.com/huroku/047/deaiyakei.pdf

===================================
■情報コーナー
当社社員の感性で選んだ情報コーナーです。他では得られない当メルマガだけ
のお得で耳よりな情報をお届けします。
===================================

●四条通と三条通でトランジットモール化の社会実験     (show_me)

京都市では、中心部で一般車両を規制し、歩行者などを優先するトランジット
モール化を目指した交通社会実験を、来秋にも実施することが発表されました。

「歩いて楽しいまちなか戦略推進協議会」(議長・北村隆一京都大教授)にお
いて検討されてきたもので、四条通と三条通の車両通行を約10日間にわたって
大幅に制限し、周辺への影響を調べることが目的です。こうした長期間の実験
は、全国的にも例が少なく大いに注目されるところです。

四条通では、4車線ある車道のうち外側の2車線を歩行者用とし、中央部の2
車線は公共交通だけが通行できます。歩行者の横断は可能です。三条通は、自
転車と歩行者の専用道路となります。

対象区間は、烏丸通−河原町通(または川端通)間を予定しています。また、
四条通で通行できる車両は路線バス、タクシーなどを想定し、荷さばきなどの
物流交通については、時間指定や通行許可証の発行などが検討されています。
___________________________________

●What's "市民工学科"                (show_me)

いよいよ「土木」が絶滅危惧種になりそうです。

◇関連記事:「今・人」#038 ◇
http://sogo-chosa.com/HP-backnumber/mail038.htm

神戸大学工学部では平成19年度より、建設学科を建築学科(定員90名)と市民
工学科(定員60名)に改組する予定です。

市民工学科の概要紹介:神戸大学ホームページより

市民工学科は、人間安全工学大講座と環境共生工学大講座の2つの大講座から
構成されます。安全・安心で環境に調和した市民社会の創生のための基礎的な
教育と研究を行う新学科です.従来の土木工学の内容を含む21世紀型の新しい
Civil Engineering(=市民工学)を学びます.

▽編集室より

建築学科と土木工学科が合体して平成8年に建設学科となったのですが、もと
に戻った格好です。ただし、「土木」という名称は採用せず「市民工学科」と
なりました。確かに英語では Civil Engineering ですから「市民工学」と言
うのもうなずけますが、果たして一般の市民は市民工学をイメージできるので
しょうか?
___________________________________

●小泉メルマガ最終号                 (show_me)

小泉内閣発足の2ヶ月後、5年前に創刊された「小泉内閣メールマガジン」が
小泉内閣の終焉をもって最終号となりました。

この間、ほぼ毎週木曜日に配信され、最終号は250号を数えるに至っておりま
した。

▽編集室より
我が「今・人」は、小泉メルマガに遅れること約1年。ある種、目標でもあっ
ただけに一抹の寂しさを感じます。とみに最近、継続することの重圧を感じて
いただけに・・・。
ん!! 「今・人」は永遠に不滅です。ほんまかいな?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ??−−Coffee Break Quiz−−??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

突然ですが、「バンドエイド」は商品名です。さて一般名称は?

===================================
■すけっち
当社社員が日常生活で遭遇した奇妙な出来事、信じられない不条理な体験、そ
してどうでもいいようなよもやま話をお届けするスクランブルコラムです。
===================================

●気になるキーワード(1) 〜 地域ブランド知覚指数 〜    (show_me)


日経リサーチから、地域名称などがどう認識され、ブランド力として強さを持
っているかを評価する「2006地域ブランド知覚指数(地域OQ)」が報告され
ました。
http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/ranking_area.html

企業経営の分野で、「ブランド」戦略が重要視されています。インターネット
をはじめとする情報化の進展により、商品の機能や品質・価格にとどまらず、
簡単に模倣することができない「ブランド」という価値感が、他社との差別化
を図る大きな力となってきました。

自治体をはじめとする「地域」も同様です。日本経済は回復への道を歩んでい
るものの、国の財政改革は自治体の財政を直撃し、過去の「右上がり成長」
は望むべくもありません。地域にとって今後の生き残りをかけた観光戦略や振
興策などにおいて、「地域ブランド」が不可欠となります。

◇都道府県ランキング(TOP10/47)

1 北海道  2 京都府  3 沖縄県  4 大阪府
5 東京都  6 神奈川県 7 兵庫県  8 福岡県
9 鹿児島県 10 奈良県

・トップ10に関西の京都、大阪、兵庫、奈良が入っています。

◇市・特別区ランキング(TOP10/928):市・東京特別区・有名町村

1 京都市  2 横浜市  3 神戸市  4 札幌市
5 鎌倉市  6 函館市  7 宇治市  8 福岡市
8 長崎市  10 富良野市

・同じく関西からは、どうどう1位の京都をはじめ神戸、宇治の3市が入りま
した。宇治市が全国928市区町村中7位とはちょっとびっくり!

◇都市エリアランキング(TOP10/195)
1 祇園(京都) 2 嵐山   3 浅草  4 清水(京都)
5 元町(神戸) 6 なんば  7 梅田  8 みなとみらい
9 銀座     10 表参道

・またまた京都が3地区、神戸1地区、大阪2地区と、半分以上を京阪神地区
が占めました。

関西地区の潜在ブランド力の大きさが伺われます。このブランド力をどう活か
すかが、沈滞ムードの久しい関西経済に望まれます。

▽編集室より
先日、神戸市の観光動向調査として、主な観光地26カ所で聞き取りアンケート
を実施しました。集計はこれからですが、神戸のイメージとして「港」「お洒
落なファッション」「六甲の山と緑」、神戸ブランドとして「ファッション」
「洋菓子」「神戸ビーフ」が多かったようです。
___________________________________

●気になるキーワード(2) 〜 5・3・2の法則 〜     (show_me)

日経新聞2006年7月29日付の記事から

机の上に書類が山積みになっていると、つい仕事をした気分になりますが、実
際には作業効率が低下します。オフィスでの捜し物に費やされる時間は控えめ
に見て1日に15分を越えるという報告もあります。

そんな片づけベタのあなたに朗報。

まず、要るものと要らないものに分け、要らないものは捨てる。当たり前です
が、問題は要るかどうか迷ったときです。迷ったら捨てるのがコツですが、そ
の時の判断に次の目安を参考にします。

『5』破棄することができる(約5割の書類)
・用件が済んだもの
 ・2部以上補完しているもの
 ・陳腐化しているもの
 ・すぐに同じものが手に入る
『3』書庫や共用棚に保管 (約3割の書類)
 ・ほうりつじょう、保存義務がある
 ・1年以上閲覧しない文書
『2』自分の机で保管   (約2割の書類)
 ・上記いずれにも属さない書類

また、書類にも「賞味期限」があることを知っておくことが大切。作成してか
ら半年過ぎた文書を再び見る確率は10%、1年過ぎた文書を見る確率は1%に
過ぎないと。
2006/09/20
その他のアドバイスとして、極力書類を受け取らないことや、社外から持ち込
まれる書類は目を通した後、すべて相手に返す。また、必要なものはその場で
デジタルカメラで撮影し、ノートパソコンに保存する。究極の裏技は「人に回
す」と言う方法。自分の手を離れても、相手が持っていてくれるので安心です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<<編集後記>>                    (show_me)

多くの日本人の夢を乗せ、期待も膨らんだディープインパクトでしたが、やは
り世の中そんなに甘くはありませんでした。ワールドカップもそうでしたが、
メディア主導の身びいきの過ぎた期待の後だけに、むなしさもひとしおでした。
それだけに、王監督率いるジャパンのWBC優勝は本当にすばらしかったんだと
思います。でもなぜか遠い昔の出来事のような気がするのはなぜなんでしょう
か?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<クイズの答え>

Ans. 「ガーゼつき救急ばんそうこう」です。

東京女子大の篠崎晃一教授(社会言語学)の研究によれば、関東・関西・名古
屋の都市圏では、商品名である「バンドエイド」が広く透しています。ところ
が、九州では「リバーテープ」、東北では「カットバン」、北海道では「サビ
オ」と言うように、地域によってそれぞれ普及している商品名で呼ばれること
が多く、一種の方言を形成しています。

ホチキス、サランラップ、宅急便などのように、特定のブランド名が一般名称
のように定着する例はありますが、このように地域ごとに複数の商標名が定着
することは大変珍しいと言えます。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/archive/news/2006/09/
20060920ddm013100156000c.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・配信を希望される方は、 main@sogo-chosa.com までお申し込みください。
・配信停止を希望される方は、同じく main@sogo-chosa.com まで配信停止
と記入の上お知らせください。
当社発信のメールは、サーバーでのウイルスチェックを受けております。安心
してお受け取りください。

***********************************
       総 合 調 査 設 計 株 式 会 社        
      〒530-0012 大阪市北区芝田1-8-15梅田北ビル       
        TEL 06(6372)0567 FAX 06(6372)0715          
        URL:http://sogo-chosa.com             
        E-mail:main@sogo-chosa.com             
***********************************
      ご意見、ご感想は main@sogo-chosa.com まで
           不定期発行(無料)
      転載引用 OK。回し読み・回しメールもOK。
         ただし、出典を明示願います。


▼他のバックナンバー